
義姉の子供が熱を出して保育園を休ませ、その子を連れてくると言われて困惑しています。病み上がりの子を連れてくる行動に理解できず、義母や小姑の神経も理解できません。
義母と小姑の行動が理解できません。
義家族と同居しています。
義姉の子供が土曜から熱を出して今日になって下がったそうですが、念のため保育園を休ませたらしいです。
保育園休んだから、これから連れてくると。
いやいや待って。
そんな病み上がりの子連れてこないで。
うちには生後2ヶ月の子もいるんですけど!
というか、今日になって熱が下がった子を連れまわす
小姑の神経も、来なさいという義母の神経も理解できない。子供も可哀想だと思ってしまいます。。。
車で20分くらいで、近いといえば近いけど。。。
私の器がせまいですかね??
義姉にとって実家だから、甘えたいのもわかります。
でも、、、そんな病み上がりの子や風邪の子を連れて来られても
かなり迷惑だと思ってしまいます。。。
義母がそっち行けよ!と言いたいです、、、
- まこ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

miii
嫌ですね、、でも義姉からしたら実家なので頼りたい気持ちもわかるのでなんとも言えませんね😭😭

ももち
まさにうちの義妹も車で20分、義母も2人して無神経なので本当に嫌いです…
それは腹立ちますよね💦
まだ2ヶ月の子に移ったらたまりません😣
私も最近、確かに実家に変わりはないけど嫁がいる以上、気を遣って必要以上に来るな!と言いたいぐらいです。
-
まこ
コメントありがとうございます。
同じですね!!
ほんと、嫌ですよね。。。
そう、無神経という言葉がぴったりです。
実家に頼りたい気持ちはわかりますが、風邪引いてたり、病み上がりの子を連れてくるのって、最低限の気遣いだと思うのですが、、、
義実家にとって、小姑が一番。
義母も嫌いですが、小姑の方が私は嫌いです。。。- 7月22日

あゆあん
同居してる時、風邪で保育園休んだ姪っ子預かってましたよ😓
さすがにおたふくのときは義母が義姉の方に行ってましたが、感染症の姪を連れて「スシロー行って来た」とか言っちゃうバカ義母です💨
親も親なら子も子です😖
-
まこ
コメントありがとうございます!
なるほど、、風邪で休んだ子を預かるということがあるんですね。。。それはキツイですね。。。
そしてまさかのスシロー。笑
居合わせた人が可哀想ですね。。。
ほんと、親も親なら子も子。。
お互い頑張りましょう!!- 7月22日

ちーこ
分かります、めっちゃ分かります😭嫌ですよね。義姉にとって実家だから、、と自分には言い聞かせますが、もう少し気遣えよって思っちゃいますよ。うちは敷地内同居ですが、似たようなことは何回かありました💦
わたしには義姉が2人いて結婚してますが、2人とも1週間に1回帰ってきます。そのうちの1人の姉は毎週末子どもだけを母屋に預けて次の日のお昼頃迎えにきます。同居ではなくても気になって仕方ないです😩小姑って嫌ですね😔
-
まこ
コメントありがとうございます😊
結局来ましたけど、接触は出来る限り控えました、、、うつってないといいなと願うばかりです(*_*)
小姑が2人も。。。それは敷地内であっても嫌ですね。。。
それも子供だけ泊まりで。。。自分に置き換えただけでゾッとします。。
小姑の実家だから仕方ないと思うようにしてても、中々ストレスたまりますよね。。
お互い何処かで息抜きしながら、頑張りましょう!!- 7月22日

コキンちゃん
めっちゃくちゃわかります、、、
もうまさに同じ状況...
実家だから、、とは思うもののこちらは嫁に入ったんだから、そしてあなたも嫁にいったんだから簡単に帰ってくるなと今1番の悩みです...
週に何回来るのやら、、、😅
-
まこ
コメントありがとうございます!
わかって頂けて嬉しいです😢
また来たのか、、、とため息しかでないです。。
今回は何とか風邪はうつらなかったみたいですが、、、
風邪じゃなかったとしても毎週のように来るので、、、、もう嫌気が。。。笑
小姑には友達いなくて、寂しくて可哀想な人だなと勝手に思ってます。笑
そう思うと少し気が楽になる私は性格悪いなとも思いますが。🙄
お互い何処かで息抜きしながら頑張りましょう!- 7月27日
まこ
頼りたい気持ちはわかります。が、嫁の立場としては、嫌な気持ちでいっぱいです。。。
こちらが風邪引いてるときは、部屋にこもったりして気を遣ってるのに、向こうは気を遣ってくれません。
義実家にとって、小姑が一番、、わからなくもないですが、最低限の気遣いはしてほしいなと思います。。