
最近、赤ちゃんが動き回るのでオムツ替えが大変。お風呂で立って洗えるようになって助かる。育児が楽になった瞬間はいつですか?
最近💩のオムツ替えに手こずります。寝返りしてハイハイしようとするのです😭今日も寝返りされて、息子の太ももに💩付きました!もーショックです😓最近いっぱい動いて喜ばしい反面大変だ!って思ってたんですが、
イライラしながら、お風呂に連れて行ったら浴槽の縁に掴まって立っててくれるのでシャワー当てて洗いやすい…😅
前は私も肌かになって太ももに乗せて洗ってたのに😓
あ…育児少し楽になったなぁ、なんてコロッと思っちゃいました😊
皆さんはどんな時に育児が楽になってきたと感じますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

マミー
一人遊びが上手になってきて、その間にご飯作れるようになって楽になったと感じてます😭
あとは抱っこした時にしがみついてくれるので重さが軽減されてます(笑)
はじめてのママリ🔰
一人遊びしてくれると助かりますよね!😊