
友人が急に連絡が途絶え、妊活をしている可能性があると感じています。寂しい気持ちと、彼女を傷つけたくない気持ちで悩んでいます。同じ経験をされた方のお話を聞きたいそうです。
高校時代の友人のことです。
わたしはこの友人のことがとても大好きです。
1番の友達だと思っています。
お互いの結婚式で友人代表のスピーチをするぐらい仲良しです。
前はよくラインしたり、インスタでコメントしたりとやりとりしていました。
向こうが仕事で忙しいのでなかなか会えなかったのですが、わたしの子供産まれてからは2ヶ月に一回は会っていました。
でもここ1ヶ月、わたしからラインしてもすぐに返事がなくなったり。
会おうという話にならなかったり。
最近インスタの投稿みていると妊活を始めたのかな?という感じです。
今年の3月末に結婚式があったのですが、その前から子供欲しいとずっと言っていました。
でも排卵がちゃんとできているかわからないし妊娠できるか不安だと話していたこともありました。
もしかして妊活していて子供が3人いるわたしを見るのが辛いから避けているのかな?と思います。
わたしは寂しいですが仕方ないことですよね。
わたしに何かできることがあればやりたいのですが、ただ彼女を傷つけるだけですよね。
そっと見守るほうがいいですよね。
でもいつまでこのまんまなんだろうと考えるととても悲しくなります。
同じような経験された方、よかったらお話聞きたいです。
- れいれい(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

るる
妊活中の人との接し方って、ほんと難しいですよね💦私もなかなか出来なかったので、少し気持ちがわかります💦そっとしておくのが一番だと思います😌その子が妊娠したら絶対連絡あって、またよく会うようになると思いますよ‼️
れいれい
そうですよね。
そっとしておくのが1番ですよね。
でも悪い方にばかり考えてしまって。。。このままずっと。。。とか考えてしまって。
すごく悲しくなります。
でも焦ってはいけないですね。
妊活はストレスが大敵と聞くので、わたしがそのストレスになりたくないので。
いろいろ昔みたいに大笑いしながら話したいこともありますがそっとしておこうと思います。
ありがとうございます。