
2ヶ月の赤ちゃんがぐずりがひどく、抱っこしても泣くことが増えています。外出時は機嫌がいいが、家の中ではずっと抱っこで疲れています。改善方法を知りたいです。
2ヶ月になってからぐずりがすごくなり、抱っこしていても泣くことが増えました…
置こうとするものならばギャン泣き😂💦
もう旦那いないと何もできません
虐待を疑われてもおかしくないくらい泣かせておかないと1人の時はトイレすら行けません。
なのでトイレも抱っこ暇で抱っこしたままです…
出かけているときだけは機嫌がいいです
ただし外に散歩くらいではだめで、外に散歩程度だとぐずります
12時間ほぼずっと抱っこで心身ともにクタクタ。
これは家の中がつまらないからぐずっているのでしょうか?
また似たような状況から改善できた方いらっしゃいましたら改善方法を教えていただきたいです🙇♀️
- 新米ママ🍓(6歳)
コメント

退会ユーザー
母乳ですか?
泣く度はしんどいかもしれませんが、窒息じゃなくおっぱいで口を塞ぐことは虐待じゃないみたいらしいので、おすすめです←(笑)😅

さき
1日中ずっと抱っこは辛いですね😣😣
うちの子も2ヶ月くらいの頃はよく泣いていましたが…ベランダに出て外の景色を見せたり、メリーを見せたりしたらそっちに集中して泣きやんだりしてました!
ベランダじゃ効かないですかね😅
あと、2ヶ月で手を見つけたらジーっと眺めて静かになりました😂
-
新米ママ🍓
肩がバキバキで家事もやりにくいですし、歯磨きする時も抱っこなのでしんどいです😭
旦那が近所に散歩に連れてってくれるのですが、泣き止むのは一瞬で外から泣き声が聞こえてきて、泣き止んで戻ってきても帰ってきたらまたすぐ泣いてしまうんです…💦
メリーも何度も試しているのですが見向きもしなくて😂
もう我が家ではわがまま抱っこ姫とあだ名がつきました🤣💕- 7月22日

かわち
その時期うちも泣いてることが多かったです😭
実家にいた頃は田舎で家と家の距離が遠いのでそのまま泣かせてることも多かったけど、アパート帰ってからは大変でした😥
うちはおしゃぶり外しちゃう子だったので哺乳瓶の乳首を咥えさせましたよー!
-
新米ママ🍓
やはりみなさんこの時期は泣くことが多いんですね💦
甘えたい時期なんですかね😭?
うちの子もおしゃぶりダメで💦
でも哺乳瓶の乳首もリアル乳首も泣いてる時は拒否で😭😭😭- 7月22日
-
かわち
乳首もダメなんですね😥
うちは眠い時は乳首でイチコロでした!笑
それ以外は泣いてたかも!
自分ではいはいとか伝え歩きで動けるようになってからグズらなくなりましたよ!!
もちろん後追いとか寂しい泣きとか自己主張が出てくるので楽にはならないですけど😂- 7月22日
-
新米ママ🍓
そうなんです😭💦
お腹すいてない限り吸ってくれなくなって💦
乳首でイチコロ楽チンですね!笑
そうなんですね!
子育てに楽な時なんてしばらくはないですよね😂😂
可愛い我が子のためにもお互い子育て頑張りましょう💗- 7月22日

ママリ
赤ちゃんは何もなくても泣くことがあるらしいのでそれもあるかもです
-
新米ママ🍓
何してもダメなのでただ甘えたいだけなんですかね😂💦
- 7月22日
新米ママ🍓
母乳です!
それもやってみたのですが、おっぱいを加えてくれないんです😭
乳首を舌にペシペシしてもダメで…笑
退会ユーザー
お腹すいてるわけじゃないんですかね😥
ミルク140くらいあげてみたり
上手く眠れないとか
…💭😅
新米ママ🍓
おっぱいはかなり飲んでいて、おっぱいの出も朝起きるとパッドをしていてもパジャマにしみてくることもあるくらいで、娘の体重も基準内のマックスで助産師さんにも保健師さんにもミルクはあげなくていいと思うと言われたくらいなので、お腹が空いている事はないと思うんです😭
うまく眠れないんですかね💦
抱っこしていると寝てくれるんですが😂たまに泣き出しますが💦