※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんこ
子育て・グッズ

10ヵ月の息子が寝返りで夜中に起きることが多く、困っています。対策を試しても効果がなく、夜は体を休めたいとのこと。運動量が足りないのが原因でしょうか。何か良い方法があれば教えてください。

生後10ヵ月の息子がいます。
一週間前くらいからさらに寝返り起きが多くなり困っています…ちなみに昨日は24時、3時、4時、5時、5時半…と短い間隔で起き参っています(T_T)
寝返り防止クッション置いたり、ペットボトルも現在置いてますが全く効果なし気休めで両脇に置いてる感じです。
寝返りで起きた瞬間そのまま仰向けに寝かすと泣いてヒートアップするので抱っこでゆらゆら10分ほどしてまた布団にそーっと💦置いて…て感じです!
日中後追いも激しく有りせめて夜は体を休めたいです😢
運動量が足りないとか関係ありますか?
深夜3時4時起きるのはかなりキツイです😿
何か良い方法等知ってたら情報下さい

コメント

ママミ

同じ10ヶ月です!
うちの息子も3時4時頃に起きて添い乳をするんですが、文句言いながら泣くので一旦起きてミルク作ってベビーせんべいなどあげて、少し遊んで《なるべくテンションあげず、、》5時前?ぐらいに寝ます💦
私は6時半起きなのでツライし仕事があるので寝不足なまま起きて、、、って感じです(´;Д;`)

いい方法じゃなくごめんなさい🙏
似ていたのでコメントしました!💦

  • えりんこ

    えりんこ

    ミルク与えて、せんべいあげて遊びに付き合うなんてすごいですね😭私には絶対に無理です😭それから仕事とは…尊敬します💦

    • 7月21日
  • ママミ

    ママミ

    一緒に起きるのはツライし、しんどいですが、終わりがいつか必ず来るので頑張りましょう😭
    上3人の子供たちのときも通ってきましたが、みんな今、朝までぐっすり寝ています(´;Д;`)❤️

    • 7月22日
  • えりんこ

    えりんこ

    早く朝までぐっすり寝て欲しいです〜>_<
    早く終わり来てー!
    頑張ります(T-T)

    • 7月22日
まみ

うちも寝返り泣き何度かしていましたが、枕で布団から出ないようにガードしていた所、枕が邪魔して寝返りが打てなくて泣いてました💦うちの子は、泣きだしたらタオルケットを口にかけたら、ちゅぱちゅぱしながらまた寝付いてましたよ!(*´ω`*)
あとは最初寝かしつけるときに、ミルクを飲みながら寝ることが多く、それを辞めたら朝まで寝てくれるようになりました😄

  • えりんこ

    えりんこ

    たしかに!飲みながら寝ると眠りが浅く起きるスパンが短いですよね😭うちの子は寝ぐずりがかなり激しく夜も凄くミルク与えてる途中で目がヤバくなり、そのあとすぐ寝るとすぐ寝返り起きです😭頑張って起こすようにはするんですけどねーなかなか😢

    • 7月21日
いまり

分かります〜〜、
寝返り起きもあるし、
後追いもひどいのも一緒です😭家事とか出来ずらいですよね😭💦

寝返りも枕とかで出来ないとグズグズしたりするので、なるべく転がりたいだけ転がらせて、起きそうなら添い乳でまた寝て、そのまま寝そうなときは見守ってって感じです!

こっちも眠いのにーって頭が重くなります、、、🥺
寝足りないときは、朝寝や昼寝一緒にしちゃいます😴

  • えりんこ

    えりんこ

    うちの息子さんは毎日5時半には起床するんで夜中の起きはだいぶキツイんでほんともう眠いとどうしようもない時は一緒に爆睡です(T-T)

    • 7月22日
  • いまり

    いまり

    全然、一緒に寝るで良いと思います😂✨無理しない頑張らない‼️(笑)息子くん起床時間早い〜🥺

    • 7月22日
deleted user

うちも一時期寝返り起きしてました!でも、寝返り起きしても、脳は寝た状態だから、そっとしとくのがいいって聞いてからは、起きても何もせずしばらく見守ってるとそのまま寝ていきました!うつ伏せ寝も、自分で頭が動かせない低月齢の子だと心配だけど、自分で頭動かせて寝返り返りとか出来れば特に問題ないって保健師さんに教えてもらったので、うつ伏せ寝でもそのままにしてます。うつ伏せでも大丈夫なように、硬めの布団で、枕やタオルなどは何も置かないようにしてますが。今じゃゴロゴロ転がって私の布団にまで侵入してきます😂
泣いたりする時はそーっとトントンするくらいで、あまり刺激を与えないようにしてます。
保健師さんに相談するまでは、寝返り起きしても気にして私も一緒に起きてましたが、お母さんも疲れちゃうし、子供は寝返りの分だけ大きくなるのよ〜って言われて、見守ることにしました!
この方法がえりんこさんの息子さんに合ってるかは分かりませんが、息子さんも寝てくれるようになるといいですね✨

  • えりんこ

    えりんこ

    みまもるとそのまま寝るとは!なんて素晴らしいお子さん😭うちの子は寝返りしたら起き上がりしっかり座りしてギャン泣きです💦泣きそうもなかったら見守り試してみます(T-T)

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイハイやお座りし始めた時期はうちも、寝返りして起き上がってお座りしてました😂最初のうちはよく泣いてましたが、泣いてもしばらく放置しました(笑)お座りのままコテっと前に寝ていきました(笑)時期的に夜泣きもあるんですかね?🤔💦
    夜中に何度も起きるの本当に辛いですよね💦昼間寝られるなら一緒に寝て、無理なさらないでください!

    • 7月22日
  • えりんこ

    えりんこ

    半分は夜泣きかなと凹んでます(T-T)昨日は息子の寝返り起きに全く気がつかずハッと目を覚ましたら旦那が抱っこでユラユラしてました(笑)眠い中私は毎日これと戦っているのが分かるか⁈(笑)と無言で見てました(笑)今度お座りのままコテっといかないか見てみます!

    • 7月22日
としえ

うちのこも昨日も四時に泣いて起きました😱一日でかけていつもより寝るの遅かったのに起きました😱
朝まで寝てくれる時はほんとたまにです。
たぶん暑いからとか大人と同じで喉乾くんじゃないですかね?
ほんとママは眠いですね😣動きたくない時はいつも添い乳で寝かしちゃいます😅