
コメント

もも
陽性判定おめでとうございます。
1人目エストラーナテープ使ってました。私は移植の1週間前には2枚になってました。それまでは徐々に増やして最高8枚から2枚を2日に一回はりかえてます。判定日以降はテープ使ってません。
もも
陽性判定おめでとうございます。
1人目エストラーナテープ使ってました。私は移植の1週間前には2枚になってました。それまでは徐々に増やして最高8枚から2枚を2日に一回はりかえてます。判定日以降はテープ使ってません。
「妊娠・出産」に関する質問
1人目と2人目でお腹の形が明らかに違ったのに、同じ性別だったって方いらっしゃいますか?? とんがってると男の子、丸いと女の子、とよく耳にしますが私の場合、1人目はとんがってましたが女の子でした🤣2人目は明らかに…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
現在妊娠5ヶ月です👶🏻 寝方が安定せず、クッションも買ったのですが どんな体勢になってもなんとなくしんどい気がして 自分のポジションを見つけられません🥹 みなさんはどんな体勢が楽でしたか??🥲
妊娠・出産人気の質問ランキング
八
そぉなんですかー!?判定日から張らなくなったことにびっくりです!病院、人によって全然違いますね。テープ少なくして化学流産しないかと不安でしたがお話し聞けて安心しました!ありがとうございました!
もも
グッドアンサーありがとうございます😌
1人目の時、治療開始してから内膜が薄いと言われていて判定後使ってませんので、5枚でも使ってるなら大丈夫そうですね。
病院内でも先生によって薬のタイミング違ったりしますしねー。
順調に妊娠継続しますように😌!
八
ありがとうございます!薄いとは何ミリでした?わたしはエストラーナテープ常に7枚はってても黄体ホルモンが全然あがらなかったです。
もも
6、7、8ミリくらいです。黄体ホルモンは通院中測ってないのでわかりませんが、黄体ホルモン補充の注射はタイミング時からしてました。
八
不妊治療してると、ひとそれぞれいろんなこと、ひっかかるんですね。だから不妊なんですもんねー。もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
着床してから、茶色いおりものとかでました?鮮血までいかないくらいの血が今出てびっくりしてます
もも
私は不育症から不妊になりました。不育症の検査でホルモン検査、造影検査してますが異常なかったので、不妊になってからは検査してませんが、主治医には内膜が薄いのが気になるなーと言われていました。1年の間にタイミングと人工をして、その後子宮内膜を耕すような手術のついでに卵管の通水検査をしたら、片方詰まってました💦
そこからは体外ステップアップしました。2人目はその時保存していた凍結胚です。1日目長い事かかって授かれたので、2人目は早く感じます😌もうすぐなんです。
1人目の時、確か…陽性判定後に生理2日目くらいの鮮血がドバッと出ましたよ。またダメかと思いました。←不育もありましたし、1回目は化学流産だった為。翌日病院に行ってみてもらったら、出血の跡がありました。3日目くらいから茶オリに変わり、その後何もなく無事出産しました。
2人目も胎嚢確認後、内部に血の塊があると言われましたが、吸収される事もあると言われそのまま帰宅、出血しないで吸収されたようです。
友達も移植後、鮮血が出たと言って連絡してきて、病院に行きました。でも無事出産してます。
一応、病院に電話した方がいいですよ。みてもらった方が安心できますし。
八
人くくりに不妊といっても全然違うんですね。お互い内容はちがうけど苦労しましたね。授かれたことで帳消しですけど!わたしは、逆に一人目は体外受精一回でできたのに今回は移植五回目です。なにより、採卵三回が辛かったです。
出血=流産ではないんですね。まだ、つづくようなら朝病院でんわします。
いろいろ教えていただいてありがとうございました!
元気な赤ちゃん産んでください!
もも
子供を抱いてる自分を想像することすらできなくなっていたので、1人目出産できた時、今でも夢の様に感じる時ありますよ。辛かったけど、ほんと帳消しですね。最後まで頑張って良かったと思っています。
採卵三回は辛かったですね。頑張りましたね。
友達も1人目は人工で1回でできましたが、2人目は6回やってもダメで体外で授かってたので、1回で授かれるのはほんとラッキーなんだなと思います。
そう、流産とは限りません。はちさんの赤ちゃんも元気に育ちますように!!
ありがとうございます。