
コメント

cat
どこでもあげちゃってます。
前に、スーパーで買い物中に空腹で泣き出したので抱っこ紐で抱きながらそのままあげました…(;^_^A

いりたまご
授乳室の手前にも椅子ありませんか?
お湯がでたり、水道がある所です。
そこであげるのが一般的だと思います(^-^)
-
ぽぽたんたん
ある施設とない施設がありました😓
ある施設ではベンチであげています!- 3月27日
-
いりたまご
ない施設なら外の普通のベンチとかですね(^_^;)
邪魔にならなければどこでもいいと思います。
でも、授乳室は母乳の人のスペースって感じだと思います(>_<)- 3月27日
-
ぽぽたんたん
母乳の方のスペースですよね😥分かってはいるのですが、ミルク飲む時になかなかガヤガヤしているところでは集中できないみたいだったので😂!
- 3月27日

コタロウ。
フードコートなど自由な雰囲気の飲食の場であげたり、車移動なら車内であげたりしてます!
わりとどこででもあげてますよ~☺
-
ぽぽたんたん
フードコートであげたりもするんですね😊!
車があればきっと便利ですよね😥
ありがとうございます!参考にします♪- 3月27日

退会ユーザー
ベビーカーに乗せたまま飲ませたり、オムツ替えの所にある椅子とかであげてます。
-
ぽぽたんたん
ベビーカーのままですか😮❗️
ありがとうございます。参考にさせてもらいます(。•ﻌ•。)- 3月27日

しぃたす
完ミですが、授乳室に入った事ないです( ¨̮ )
手前にある椅子などであげたり、小さい授乳室だったりすると、どこか座れる所を探してあげてます(●´ω`●)
-
ぽぽたんたん
そうなんですね😮❗️
座れるところであげてるんですね😊ありがとうございます!- 3月27日

chi.10♡
私もどこでもあげてます(笑)
人目を気にするよりも
お腹空かせて我が子に早くミルクを!!
ってなりますw
-
ぽぽたんたん
確かに早くあげなきゃ!って
なりますけど授乳室がないところだといつも焦っていました😂
私もどこででもあげれるようにしたいと思います!- 3月27日

ぐります
フードコートや親たちがご飯やお茶するところであげてます。
なければどこでもベンチで(笑)あとは車の中とかですかねー
-
ぽぽたんたん
フードコートであげる方多いんですね😊車があれば一番いいんですけど、車ないんです😂
ありがとうございます!参考にしますね- 3月28日

Aコム
あかちゃんも食事ですからね(^^)うちもフードコートとか、スーパーだとイートインみたいな休憩スペースとかとか…
人目は気にしなくていいと思いますよ!みんなそうやって育ってきたんでしょ!って気持ちで(^^)
-
ぽぽたんたん
食事スペースで普通にあげるといいですね😊あまりまだ外出歴がないからか余計に気になってました😂ありがとうございます!
- 3月28日

めぐみ
授乳室の近くのベンチだったり、ベンチがないときは授乳室の中にカーテンとかしないとこのベンチであげたりしてます😅
ぽぽたんたん
抱っこ紐で抱きながらなんて
すごいですね😊✨
どうも人目が気になってしまっていたので😅
cat
周りにメイワクかけなければいいんじゃないですか?
そのまま泣かせてる方が可哀想ですし((T_T))
ぽぽたんたん
確かに赤ちゃんかわいそう
ですもんね😥
周囲に迷惑にならない範囲で
考えてみます!ありがとうございます!