※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でのミルクによる授乳について教えてください!イオンなどショッピ…

外出先でのミルクによる授乳について教えてください!
イオンなどショッピングセンターの授乳室にはお湯があると聞いたことあります。
持ち物は哺乳瓶、ミルクキューブ(粉)、水筒に入れたお湯でいいですよね?作ったミルクを冷ますときは、授乳室の水道で冷やせばいいですか?
それともお湯+水で作る…?
今後完ミにしていく予定なので、外出先でのミルクの流れや持ち物をどなたか教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳室があるところにはお湯は持っていきません!
哺乳瓶、粉ミルク、湯冷ましの天然水

授乳室がないところに行く時は
哺乳瓶、粉ミルク、湯冷ましの天然水、熱湯入れた水筒です😌

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    湯冷しの天然水って何使われてますか?
    ミルク100つくるとしたら80お湯、20湯冷ましの水を入れてつくるって感じでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サントリーの天然水奥大山使ってます〜
    だいたいお湯が2/3、水が1/3って言われてるので、60と40くらいですぐ飲める温度です

    • 1時間前