※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9カ月、10カ月健診でお座り以外の発達が遅れているか心配。他の病院での診断経験を知りたい。現在9カ月半で、ズリバイやハイハイ、立つことができず不安。健診で引っかかる可能性はあるでしょうか。

9カ月、10カ月健診でお座り以外が出来ないと引っかかったと言う話を聞きました。違う病院を紹介された事のある方、そこの病院ではどう言う診断をされましたか?💦今、9カ月半ですがズリバイ、ハイハイ、立っち何もできません😔近々、健診予定なので引っかかる可能性が高いのかなと不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに長男が8ヶ月検診でお座りができず、10ヶ月検診の再検査でもできなかったので大きな病院を紹介されました💡
ちなみに9ヶ月半の頃は寝返り、寝返り返りしかできませんでした☺️
11ヶ月で受けた大きな病院での診断結果は個性だろうという事でした💦
問診、触診、血液検査、MRIで検査しましたがどこも異常なしだったので、「この子のペースだから心配しなくて大丈夫ですよ」と言われました☺️
それでも本当かな?と不安でしたが、1歳になってすぐ、うつ伏せからいきなりつかまり立ちをしてビックリしました😅笑
その3日後にはうつ伏せから1人でお座りができるようになり、その2週間後にはつたい歩き、ハイハイと急成長しました✨
その後1歳4ヶ月につかまり立ちから歩くようになり、1歳5ヶ月で1人タッチでスタスタ歩くようになりましたよ☺️

2歳頃にはジャンプもできるようになり、今のところ問題なく成長していますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    血液検査にMRI、それをするとハッキリわかるんですね💦詳しくありがとうございます✨急に出来る事が増えたんですね😂やる気スイッチが中々入らなかっただけなんですね✨笑 不安ですが健診で先生の判断を仰ぎたいと思います😌

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査では病気による発達遅滞かどうか、MRIは脳性麻痺による発達の遅れを調べるものだと言われました☺️
    そうですね😂
    言葉もゆっくりですがある程度もう会話もできますし、オムツも日中は取れていますよ✨
    まだ9ヶ月なので焦らなくても大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査で発達の遅れまで分かるのですね✨いざとなれば検査方法もあると分かったので今は見守るしかないですよね😣ありがとうございました😊

    • 7月22日