
次男が下痢と発熱で心配。突発性発疹か他の病気か知りたい。突発性発疹か観察ポイント知りたい。7/18に受診予定。
突発性発疹?それとも別の病気でしょうか?
たくさんアドバイスいただけると嬉しいです
次男が7/11頃から下痢、
7/17の夕方から39度代の発熱が続いています(今日で丸3日です)
ぐったりしていて寝てる時間が多いですが、母乳・経口補水液等で水分補給は問題ありません
離乳食は7/16から止めています
下痢は1日5〜6回、黄色の水っぽいものが多いのですがさっきでた時には黒?緑?(海苔っぽい色)の便が出ていて気になります
7/3〜7/7頃まで手足口病で発熱や発疹がありました
落ち着いて少しして下痢が始まったので、免疫が落ちて下痢しやすいのかなぁと思ってたのですが発熱も重なり心配です😭
月齢的にも症状的にも突発性発疹の可能性が高そうな気がしますが、他の病気の可能性もあれば気をつけて観察するポイントが知りたいです🤔
・突発性発疹の場合は解熱後発疹が出るのを待って診断
・川崎病を心配していますが今のところ当てはまる所見は発熱のみで可能性は低そう
・下痢が先行しているため突発性発疹じゃない?
・7/18に受診し、先生からは下痢からくる熱じゃないかとのこと
なんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです😂
- もちもち(6歳, 8歳)
コメント

mmm。
突発は高熱が出るが機嫌はほぼいつもと変わらず、熱以外を除けば元気です。
以前他の熱出た時はぐったりしてて寝てることが多かったので突発ではないような気がします。
5日経っても熱が下がらなければ血液検査してもらう。
お腹の薬はもらいましたか ?
整腸剤とか…
胃腸炎のような感じもしますが。。

退会ユーザー
娘が突発になりました。
熱が下がって湿疹が出ないと診断ができない、4日以上熱が続くようなら再度受診するように言われました。
7/18に受診されてるようですので、月曜日に熱が下がらなければ再度受診してもいいのかな?と思います♡
-
もちもち
コメントありがとうございます
突発の場合やっぱり発疹が出ないと診断されないんですね💦
状況が変わらなければ月曜に再度受診しようと思います!- 7月21日
もちもち
コメントありがとうございます!
突発の場合は元気なことが多いんですね
そしたら違うかも…😭
なんだかずっとぐったりふにゃふにゃで出来るようになったばっかりで楽しそうにやってたつかまり立ちも全くしません😭
簡易の血液検査は18日の受診時にやっていて、炎症反応はそんなに高くなかったです💦
整腸剤は一応飲んでいますがそんなにピタッと下痢が治るものではないですもんね😭
明日まで様子見て状況変わらなければまた受診しようと思います😭
mmm。
今はお熱下がりましたか ?
見てるママも辛いですよね…
なるほど💦💦
ただの下痢ならほぼ整腸剤で治りそうですが、胃腸炎とかの場合長引きそうですよね。
個人的には違う小児科にセカンドオピニオン的な感じで行ってみるのもありかと思います!
お子様、お大事になさってください。
ママさんも休める時少しでも休んでくださいね😭
もちもち
昼頃にやっと37度代になりました😭
本人も少し楽になったのか、ズリバイで遊ぶようになってきて一安心です😭
ただ下痢は続いているのと、微熱はあるので明日病院はいこうかなぁと思います
たしかに違う病院にセカンドオピニオンも大切ですよね
近場で他に評判の良いところがあるか、調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️