※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

赤ちゃんのおじやに味噌を入れた量は大丈夫でしょうか?毎日同じ味で飽きてきたため、味を変えたいと考えています。おじやの具材はお粥、にんじん、小松菜、鶏のささみ、味噌です。

赤ちゃんのおじやの味付けに味噌耳かき1杯くらいの量って、大丈夫ですか??
毎日にたようなもので飽きてきたっぽくてなかなか食べなくなってきたので
少し味変えたいと味噌入れてみました。


今日のおじやの中身はこんな感じです。

お粥70g
にんじん、小松菜、各10g
鶏のささみ5g
味噌耳かき1杯程度

コメント

あや

大丈夫ですよー(^^)
うちも入れてました🙆‍♀️

  • りんりん

    りんりん


    早速のコメントありがとうございます!!

    おじや+コーンスープ
    いいスピードで完食してくれました\(^o^)/

    • 7月20日
mi1♡

9.10ヶ月辺りから少量なら味噌やしょうゆ良いと言われてますよね(⁎˃ᴗ˂⁎)

うちも上の子の時はみそ汁ちょ〜薄めてあげたりしてましたよ❤︎"

あとは、ダシ使ったり野菜スープ使ったり、ホワイトソース作ったり、色々レパートリー増やしてます♡ᵕ̈*⑅

  • りんりん

    りんりん


    商品によって塩分量ちがうから一概には言えないんでしょうが少量ってどれ位の量なんでしょうね〜🤔??

    うちは薄めの味噌汁の上澄みあげてます💧
    美味しくないけどいいのかなー😅

    私もmi1♡さん見習ってレパートリー増やします🎵

    ありがとうございます☆

    • 7月20日