※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供がおでこをぶつけて腫れた場合、救急行くべきか相談しています。

閲覧注意です

外出先で子供が凄い勢いで
おでこをぶつけてしまい
すぐに、かなり腫れて青いたんこぶに
なってしまったんですが救急行ったほうがいいですか?

コメント

マミー

痛そうですね💦
私は心配なので一応病院に連れていきます😭

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    すぐ行きます!

    • 7月20日
  • マミー

    マミー

    何も無いことを祈ります。お大事に😭

    • 7月20日
  • mama

    mama


    救急電話したら
    内科しかいないから対応してないと言われ整形外科紹介されて電話かけたらこちらも
    たんこぶは関係ないと言われました😭ほんとかけた意味ないですよね

    • 7月20日
まっち

わー痛そうですね…😭
体調はどうですか?
元気なくてグッタリしてたり、吐いちゃったり、顔色悪かったり。。💦
そういうのが全くないなら救急行っても2、3日時間様子見てくださいで終わりそうな気もします。。

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    うった瞬間はギャン泣きだったんですがすぐ普通になってます!様子みてくださいと言われますよね😭

    • 7月20日
かりん

大丈夫ですか?
とりあえず保冷剤やなにか冷やすものあれば押し当てながら冷やすとたんこぶはへこむみたいです。外出先ならそこの救護室とかあれば言えば頂けるかもしれません。

私なら子供の様子が変ではないか見てみると思います。
でも心配なら救急行かれた方がご自身も安心するとは思います😌✨

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    いまは疲れたみたいで寝ました😭😭冷やしたらいいんですね!

    様子みてみます!😭

    救急に電話したら整形外科紹介されて整形外科に電話したら、こちらは対応してないと言われました😭ほんとかけた意味ないですよね、、

    • 7月20日
  • かりん

    かりん


    整形外科は対応してないってじゃーどこに行けば⁉️って感じですね😭頭くる💦

    うちもよくどこかから落ちて頭思いっきり打って、その晩吐いたりして心配して病院行きましたが…やはり様子が変わらなければ問題ないみたいですね。一晩様子みて何でもなければいいですね✨お大事にして下さい。

    • 7月20日
まる

うちもしょっちゅうたんこぶ作ってます😂
以前看護師さんに言われたのは、頭を打ったときに、追視が出来ているか?をチェックするのと、嘔吐は泣きすぎで吐く場合もあるので何回か吐いたら注意してくださいと言われました❗️
なので目線が変だったりいつもと様子が違ったりしなければ、うちは様子見してます。参考までに。。

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    凄い安心しました
    追視はできてて、吐いたりはなくいまは寝てしまってます😭今日1日様子みてみます😭🙌

    • 7月20日