※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪切りに電動やすりタイプを使っていますが、時間がかかり回転が止まるのがストレスです。赤ちゃん用の爪切りを買うべきか悩んでいますが、電動やすりタイプの方が使いやすいでしょうか。

赤ちゃんの爪切り何使ってますか?

新生児から今まで電動のやすりタイプの爪切りを使っています!
めちゃくちゃ時間がかかるのと安全のためでしょうが回転がしょっちゅう止まるのがストレスです🫠

赤ちゃん用の爪切りを買うか悩んでますが電動やすりタイプの方がやりやすいでしょうか😭😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

百均のハサミの爪切り使ってます!慣れるとちゃちゃっとおわるので楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハサミいいんですね🫶🏻
    早速100均見てきます🙌🏻

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

100均の赤ちゃん爪切りハサミです〜🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハサミの方多いですね🥹
    見てきます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

100均の赤ちゃん用爪切りはさみ使ってます!
100均のでも結構切れます✨
たまにその後電動のやすりで形整えたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切った後やすりで整えるだと時短になりそうです🫶🏻
    ありがとうございます🥹!

    • 6月21日
ママリ

電動とハサミどっちも買いましたがハサミの方が楽です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも使った方の意見参考になります🥹
    ハサミ見てきます🫶🏻

    • 6月21日