
5、6年後にマイホームを考えています。100万貯めてから建てることを祖母に勧められました。皆さんはどれくらい貯めて建てられましたか?月々のローンやボーナス払い、固定資産税について教えてください。土地は所有済みです。
5、6年後くらいにマイホーム考えてます。
祖母に、100万貯めてからにしな!と言われました。
みなさんいくらほど貯めて建てられましたか??
のと、月々のローンなど知りたいです!
車みたいにボーナス払いはあるのか?それを無くすことは可能か。
固定資産税 詳しくわかるかたお願いします!
ちなみに、土地はあるので建てる代のみです!
- sa(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私は1000万以上は貯めてから買いました!半分以上頭金で持ってかれました😅
土地があるならそんなに高額にはならないでしょうし、頭金なしでも買いやすいですが、登記や契約に関する手数料は現金で必要だったりしますし、引っ越しや家具諸々でお金かかるので、100万以上は貯めてから買われる方がいいかと思います❗️
ボーナス払いの有無は選べますよ✨

あい
私もゆくゆくは旦那の実家を建て替える予定です‼️
そして来年度から、みんなでお金を貯めるために同居です😆
今私の手元に200ありますが、不安でもうしばらく頑張りますよ✌️
少しでも頭金を出した方が、利子が少なくてすみますから❤️
-
sa
やはり100万だと少ないですね!
頑張ってみます!😆- 7月20日

ゆき
私は貯金200万ほどで
建てましたよ〜😂
その中から家具、家電も
買い揃えました😂
私も土地はあったので
建物、工事費のみでしたが、
2450万の借入です。
月々7.5万のローン、
ボーナス払いは
ありません!
ボーナス払いはしない方が
いいと思います。
-
sa
200万ですか!!
やはり月々結構かかりますね💦💦
ボーナス払いなしで考えてみようとおもいます!😆- 7月20日

退会ユーザー
100万では少ないくらいです💦
初期費用が想像以上に掛かります😅
うちは月々8.6万です。
固定資産税は土地の広さによります。
上の方もおっしゃっているように、ボーナス払いはしない方がいいです😊
利子がかかるので、最終的にボーナス払いの方が多く支払うことになります。
-
sa
ですよね!いろんな方が結構貯められていて本当にすごいなぁと思いました!
ボーナス払いやめようとおもいました!- 7月20日

退会ユーザー
全然違うんですが
来年マイホームほしく
貯金してますが
全然ないです😭
やっぱ100万は貯金
ないとダメなんですね、、
私も土地はあるので
建物のみです!
ボーナス払いひ辞めようと
思ってますよ、、まだ建ててません笑
-
sa
100万じゃ足りないみたいです💦頭金ない方も多いみたいですけど最近は。。😭
子供2人目できる前に、建てたいなあと思ってます。
夢のまた夢ですね今のところ😭- 7月20日
-
退会ユーザー
足りないんですか😭
地元の工務店さんで
坪単価は大手ハウスメーカー
よりも安い所にします😔
私は頭金いれません!笑
まず、家賃払いながら
貯金が大変すぎて、、
3人目が生まれる前に
建てたいんですが、、
まず、他の貯金から
借りちゃおうかなとか
思っちゃってます😭
どうしよー!笑- 7月20日
-
sa
いろんな方の意見があるので、どれがいいんだろう…いくらあればいいんだろ…と言うのは分かんないですよね💦
お金はあればあるだけ良いんですが😭
私も頭金考えてないです。
月々貯金も難しいですよねーーー😭
子供3人目生まれてしまったら、お金も3倍かかるので
生まれる前に建てちゃっといた方がいいかもですね!
なんでこんなに高いんだーーーお金ないわー!と頭抱えてます笑笑- 7月20日
-
退会ユーザー
分からないですよね、、
本当ですよね。
お金沢山あれば
いいんですけど😭
ですよねー!
そんな貯めてたらもう
子供達成人しちゃいます笑笑
凄く難しいです😔
ですよね!後、上の子が
来年、入園でみんな2歳差
なんです😭😭😭
義実家の敷地内に建てるので
義家族からも家賃代勿体無いよ
と言われてます😂
本当ですよね😂
お金なさすぎて辛いです笑笑- 7月20日

ほし★
頭金なし、諸費用オプションフルローンの建売買いました‼️手元にあった貯金は合計200万円です😅ちなみに総額2900万です😅我が家はボーナス払いなしで35年、固定金利です。
-
sa
貯金あったのに、頭金なしですか!?
やはりボーナス払いなしの方結構いますね!😆
子供いると、家あった方がいいですよね〜😭早く欲しいです😭- 7月20日
-
ほし★
よは手元にある程度の貯金は残した状態でないと、マイホーム買ったは良いものの、生活中に思わぬ出費があったり、イレギュラーが続いたらマイホーム手放すことになっちゃいます😰なので貯金すっからかんで、全部頭金に使うのは危険です😥また、もし大きな出費がなければ、控除終了後に、自分のペースで繰り上げ返済はできます😊返済を早めることは簡単ですが、返済期間を伸ばすのは容易でないですからね💦
- 7月21日

あや
建売ですが、貯金50万くらいで頭金ゼロでした😂
ボーナス払いなしでフルローンです笑
-
sa
50万ですか!?
やはり頭金ゼロのがいいのかなーとも考えて来てます💦
どうせローンならフルローンでもいいよねーと旦那と話してましたが、、笑笑- 7月20日
-
あや
はい😂
お互い20歳21歳で結婚はまだまだしない予定だったけど結局デキ婚して…笑笑
手元に残るお金の方が大事なので😂
10年後くらいにまとめて返す予定です!まとめて返したりもできるのでフルローンでもいいと思います!☺️- 7月21日

ゆ
100万だと少し心細いですね🤔💦
土地と注文住宅の購入だったので
土地を買うときに契約の内金で100万と言われました!現金のみの支払いでした!いやでも現金で払わないとだったので少しビックリでしたが。。
その後、頭金が350万ほどかかりましたがローンでも現金振り込みでも良いとのことでローンだと利子がまたつくので現金を振り込みました!
もちろん詐欺ではないですよ😂
マイホーム夢ですよね〜🌸
頑張ってください☺️✨
-
sa
そうなんですね💦
いろいろな支払い方法があるんですね😭
早く欲しいです😆- 7月20日

ポケ
うちはそもそも手付金として200万かかりました!これはローンには組み込めないお金だったので、主さんの理想のおうちで手付金がどのくらいかかるかまずは調べた方がいいかなーと思います!
その時貯金は2500万くらいありましたが、ローン控除満額うけるためにほぼフルローンにしました😀
-
sa
手付金ですか!聞いたことないです💦調べてみます!
2500マン!?すごいです!- 7月20日

退会ユーザー
ウチは予定外の同居解消だったため家を出ると決めてから3ヶ月で契約しました。
当時貯金は1500万くらいでした。
土地があったため建物のみですが3400万のローンで月10万支払いです。
-
sa
月々が多いですね💦
いろいろ家は見に行ったりしましたか??
何かのタイミングで見に行かなきゃとは思ってるのですがなかなか行けず。- 7月20日
-
退会ユーザー
県外の総合住宅展示場などに何度か行きましたよ!
- 7月20日
-
sa
それは予約とかいりますかね??
よくやってるの見かけるんで、気になってはいるのですが…- 7月20日
-
退会ユーザー
予約なしで大丈夫ですよ🙆♀️
総合住宅展示場ならたくさんのハウスメーカーを一気に見れるから比べられるしオススメです✨- 7月20日
-
sa
急に行っちゃって大丈夫な感じなんですね!!
今度見かけたら、見に行くだけでも行ってみようかと思います!!
ありがとうございます😊
まだまだ先のことですが、子育てしてると時間って一瞬ですぐ過ぎていきますよね💦
ワクワクしてきてます😆- 7月20日

れおぽん
我が家は、両家の支援と主人の貯金から土地をキャッシュで払いました‼
たぶん500万くらいは主人が出したと思います🎵
建物だけ30年ローン組んで、ボーナス払いなしです!
月々65000です。
固定資産は、最初のうちは減税あったと思います‼
-
sa
月々60,000くらいが理想ですよね!💦
固定資産税は一年に一回ですよね😭
それにしても旦那様すごい!✨- 7月20日

なな
我が家は頭金0で全部借り入れでした。
月々は8.9万くらいです。
ボーナス払いはなしです。
不動産会社の担当者の当たり外れも正直あると思います。
お金貯めるまでのアパート暮らし(家賃)がもったいないなと思ったので、買えるならすぐ買って、少しずつでも自分たちのものになった方がいいよねとなりました。
-
sa
担当者は選べないですもんね😭😭
その考えわかります…😭
ちなみに、共働きですか??- 7月20日
-
なな
共働きです。
不動産会社は1件目は無理と言われ、2件目は買うことができる方向で、頑張ってみます!とかなり親身になってくれました。
私も正直、頭金ないと家は買えないと思ってましたが、そうでもないようで...💦- 7月20日
-
sa
色々な方がいますね💦
親身になってくれるところが見つかると良いですよね。- 7月20日

ポワトリン
頭金はあればあるだけ良いですよ。
ホームメーカーで建てたいのなら、契約で100万かかったりするところもあります。
あと、ボーナス払いはやめた方が良いですよ。
ボーナスよりボーナス払いが多かったら手元に残りませんから。。
-
sa
ボーナス払いやめます!!😭
出来るだけお金は貯めようと思います!- 7月20日

サリー
貯金はあるに越したことないです!!
ハウスメーカーによるとは思いますが、手付金や諸費用は現金で払うところも多く、金額もメーカーによりますが100万〜200万が相場に感じます。
私は建てた当時1000万程の貯金で、300万の手出しがありました。上記+外構費です。
その後車を購入したりもしたので今は貯金は大分減っています😢
ボーナス払いはできますがしない方がおすすめです。選べます。
うちはボーナス払いなしで月々8万の返済です👍
-
sa
やはり貯金しといた方が良さそうですね✨頑張ります!
車のローンが7年で、残り2年か1年の時に家を建てよう!と計画しています。
ボーナス払い、皆様が言うようにやめたほうがいいですのでやめます!
ありがとうございます!- 7月20日

たま
300か400万の時たぶん建てたと思います。
頭金は0です。
ボーナス払いは今後ボーナスなくなったら辛いのでやめました。月々9万です。
借りようと思えば、電化製品や手数料等の経費、地震保険などのお金もローンに組み入れられます。これはハウスメーカーさん次第のところありますが、相談したら大丈夫だと思います。
なので最悪貯金なくてもおうちは建てられます。
総額いくら借りて月々いくら支払い希望かで貯金額を決めたらいいかなと思います。
固定資産税や不動産所得税は建てられる建物や大きさによるのでなんともです。固定資産税は建てられる物によりますが3年か5年は軽減されますし。
-
たま
でも、頭金はいるのでやはり少しは現金で持ってる方がいいかもですね。しかし、そのお金もローンに組めるので後々返ってこさせることはできます。
- 7月20日
-
sa
わかりやすくありがとうございます!
旦那と話し合って予算とか決めたいと思います!- 7月20日

退会ユーザー
お恥ずかしながら、百万ちょっとで今進めてます💦
旦那の、職業が安心してるというところの強みだけで契約してます。不安はありますが、頑張ろうと思います。手付き金は交渉して減らしてもらいました。
-
sa
出来上がるのが楽しみですね😆
ちなみにもしよろしければ
旦那様のお給料大体と、月々のローン、月に必ず出るお金合計とかって教えてもらうことできたらお願いします🙇♀️
無理なら大丈夫ですので!- 7月21日
-
退会ユーザー
これからなので、手続きやらも含めドキドキしてます😳💦
住んでから家賃補助金が無くなってしまうのと光熱費が持ち家になると高くなるので仮シュミレーションですが、
毎月手取りが25万くらいで、家賃は七万五千円位、月々の支出は旦那と自分の小遣いも含め収入のギリギリか少し赤字覚悟してます😓
年間ボーナスが120万くらいになるので、そこで貯金を考えてます。
あとは、住まい給付金と住宅ローン減税もあるので固定資産税とかはそこで賄おうと思ってます‥!- 7月21日
-
sa
詳しくありがとうございます😭
今!って思う時に大きな買い物しないと後悔するしタイミング逃したらもう買えなくなってしまいますもんね
うちも赤字になるかもしれないので
頑張ってパートして、少しずつ貯金しています。
ドキドキしていますが、素敵なお家になること期待ですね😆- 7月21日
-
退会ユーザー
いえいえ、マイホームお金かかりますよね💦
本当にタイミング逃すと、ローン組むのも遅くなり老後にローンだけ残ってもと思い踏み切りました‥!まだ子供いませんが、働けるうちは私も働いて貯金したいと思います💰
お互い素敵な家がたてられるとよいですね。- 7月21日

れな
100だと何かあったときのお金はどうするのですか💦
500ほど用意した方がよいかと💦
sa
1000万はきっと貯めれない…遠いですね😭😭
100万頑張ってみて、また更に頑張ろうと思います!😭
何もわからないので不安ですが💦
ちなみに、何年間くらいで貯めれましたか?
ママリ
私が独身の時から貯めてきたのが半分以上あったので、結婚してからは3年ほどで貯まりました✨