
コメント

るか
少ししか茹でない時はマグカップにお水とウインナー入れてレンチンすると楽に茹でられますよ〜!
ツナ缶はなるべくノンオイルにしてますが、たまに気にせず使ってます。笑

年子双子mama
ツナ缶やハム、ウインナー普通に食べてます!
ハムとチーズのサンドウィッチとか食べますし
ツナきゅうりが大好物です!
1歳過ぎてからアレルギー系以外はとくに
気にしてません!
ウインナーはうちは常に冷凍です!
1本からでいいと思いますよ!!
-
こいこい
ありがとうございます☺
ウィンナーお昼にあげてみました!
ハムも近いうちにあげてみようと思います☺
ツナ缶は前から食べているのですが、塩抜きをいつまでしようか悩み中です🙄- 7月20日
-
年子双子mama
塩抜きは1歳くらいからしてません( ̄▽ ̄;
結構ズボラですww- 7月20日
-
こいこい
ありがとうございました!
味付けが既にズボラで少し濃い時もありそうなので、気にしないことにします😂- 7月22日
こいこい
ありがとうございます(^^)
レンチンで茹でてあげました🎶
ツナ缶の塩分も気にしてませんか?笑
るか
ツナ缶の塩分も気にしてません!その分味付けを薄味にしたりする程度です〜😂
こいこい
ありがとうございました!
私もそろそろ気にしない方向にしちゃいます😏