
コメント

退会ユーザー
最終的にはご主人の姓に変わるんですか?
退会ユーザー
最終的にはご主人の姓に変わるんですか?
「画数」に関する質問
結、一文字でゆいくん、変ですか? 2音漢字一文字を譲れなかった旦那の意見を尊重して 唯と迷った挙句、、結になりました。出生届も出しました。 ですが本当にこれでよかったのか日々なんとなくモヤっとしています。 …
「みずき」という名前をつけようと思っています。 瑞の字を使いたいので、キの漢字を迷ってるんですが… どの漢字が良いと思いますか?? 音がわりと中性的な名前かと思うのでキの漢字で男の子っぽさを少し出せればと考え…
男の子の命名について皆さんの印象を教えてください😌 7月末に出産予定の息子に「はる」と名付けたいなと思っています。 中性的な名前なのは承知の上で、私も主人も「はる」の響きが優しくていいなと考えています😌 ただ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りくとホジッチ
帰化できれば
変われます(>_<)
時間かかるみたいですが。。
退会ユーザー
でしたら、最終的にする名字で画数を見て名前を決めてもいいかと思いますよ😊
ちなみに私は外国籍でしたが帰化手続きをして最近日本国籍を取得しました。
りくとホジッチ
そーですかね(>_<)
いつとれるかわからないから
どうなのかなぁと思って悩んでましたσ(^_^;)
幼稚園とか入るまでにはとって!って言ってるんですけどね(>_<)
あ、そーだったんですね💛
ありがとうございます♡♡♡
退会ユーザー
地域にもよりますが、私は必要書類を集めるのに半年(母国から取り寄せる必要があったので)、そこから法務局に行って面接などを行い帰化手続きが出来るかどうか判断されて、OKならそこからまた何度か面接、書類作りで2ヶ月くらいかかって書類受付から8ヶ月でやっと日本国籍を取得できました!
やるなら早くやった方がいいですよ!!
奥様とも面談する必要があると思うので、子ども産まれてからだとなかなか行けないと思いますので。
名前も素敵な名前を決めれるといいですね😊💓
りくとホジッチ
半年以上はかかる
といってました旦那も。。
何度か早くしてって言ってるんですけど、
仕事が忙しかったりでなかなか。。
旦那は全然いそいでなくて
腹立ちます(~_~;)(笑)
私も面談あるんですか?!
緊張します(笑)
温かいお言葉、
ありがとうございます♡♡♡
退会ユーザー
家族からもご主人がどんな人か聞かれると思います🤔そういうので、日本国籍取得するのに相応しいのか判断されると思います。
今は帰化手続きする方が多いみたいなので、大変かもですね!根気よく頑張って下さい🙄
赤ちゃんすくすく育ちますように🙌💓
りくとホジッチ
そーなんですね(>_<)
心構えしておきます♡♡♡
嬉しいですー😭💙
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
癒されました💛💚💛