
入学祝をお盆で帰省したときに渡すのは変でしょうか?夫の親戚の子供、私…
入学祝をお盆で帰省したときに渡すのは変でしょうか?
夫の親戚の子供、私の子供たちにとってははとこにあたる子です。
4月に息子が生まれたのですが会えなかったので入学祝を渡せませんでした。
おそらくお盆で遊びに行ったときにお祝いをいただくと思います。
なので息子が産まれたのも4月だしアリかな?と思うのですが、どうなんでしょう…
また、渡す場合、小学生なのですが親御さんに5千円?の現金にするか、図書カードにしようと思っていました。
ただ、現代っ子は図書カードは使うのかな?辞書も電子辞書?とも悩んでいます。
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント

かんちゃん
お盆に渡すのは問題ないと思います(^^)
私は図書カードがうれしいです!!

咲や
図書カードでもいいと思いますよ😁
うちの姪っ子(高校生、小学生)はアニメイトで図書カード使えるので大喜びしています😅
-
ママリ
ありがとうございます。
図書カード渡そうと思います。- 7月19日

mama
嬉しかったのは5000円の現金+図書カード1000円分ですね!「中途半端な額でごめんねー」と言われましたけど本当にありがたかったです😊夏休みに読書感想文あるので図書カード使います!
-
ママリ
なるほど!
その組み合わせ良いですね✨
上の子の誕生日ももらったりしているのでそうしようと思います。
今の小学生って図書カード使わないんじゃないかと思ったんですが、読書時間とかあったりしますよね?- 7月19日
-
mama
図書カードだけだと使い道が限られちゃうので現金あると他にも使えていいですよね😊
うちの学校はあります✨もし学校によって読書ないとしても図書カードは期限あるわけではないですしあっても全く困らないと思います( ¨̮ )- 7月19日
-
ママリ
そうですよね☺
よかったです!困らない、嬉しいという意見が多くて安心しました。
ありがとうございました☺- 7月19日
ママリ
ありがとうございます。
よかったです!