※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

昼寝前に窓の角で後頭部を打った息子は、眠気もありましたが昼寝し、起きてからは元気です。少しタンコブができましたが、様子見で大丈夫でしょうか?注意点があれば教えてください。

午前11時ごろ、息子がつかまり立ちをしていて転倒した際に窓のさんの角で後頭部を打ってしまいました。

昼寝前の時間で眠気もあり、打った直後はぐずっていましたが抱っこをしていると寝てしまい、その後1時間ほど昼寝しました。

寝起きはいつも通りの機嫌で今から昼食です。

少したんこぶができているのですが、このままの調子であればすぐ診察ではなく様子見で大丈夫でしょうか?

また、もし様子見であればこういったことに注意した方がいい等があれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのままり🔰

意識があって普通なら様子見でいいと思います!ただ吐いたり意識なかったりしたらすぐ病院ですかね😭
息子も何回も頭打ってます💦
この間も私はいなかったのですが旦那にお願いした時ソファから落ちて頭打ったみたいで😔!めちゃくちゃ怒りました!😤