※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやぷ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がいます。夜泣きがひどくて、一緒に寝ていますが、動いて危ないです。みなさんはどうしていますか?

6ヶ月の息子がいます。みなさんはどのように子供と寝ていますか?
わたしは、赤ちゃんの布団で最初寝せていましたが夜泣きがひどくなり、夜も寒かったので私の布団で一緒にねています。息子は寝ながらクネクネ動いて布団の端にいってしまい。布団から落ちそうになってしまいました。
みなさんはどうしていますか?

コメント

年子ママ♡

ダブルベッドで真ん中に入れて寝てますよ(*≧▽≦)ノシ))
挟まれて安心してかよく寝るようになったし、一緒の布団で寝ると情緒の安定した子になると本で読みました(σ゚∀゚)σ

なおてつ

私は2ヶ月の頃からダブルベッドで今も7ヶ月の息子と一緒に寝てますよ♪
転落防止のためにベッドガードつけました(^^)

♡m♡

うちはベビーベッドを買って生後一ヶ月程はベビーベッドで寝せてたんですが、
旦那が寂しそうだったので一ヶ月過ぎたあたりから旦那と私の真ん中に寝せるようになりました!
クイーンサイズなので広くて潰す心配もないですし二人とも寝相がいいので(^.^)
真ん中にいた方が安心するということもありそうしてます🎶

はやぷ

マホママさんありがとうございます!
そうなんですよね。以前一人で寝せていたらなかなか寝てくれませんでした。一緒に寝てからは安心したのかグッスリです。
情緒が安定するんですか!!知らなかったです。これからも一緒に寝ようと思います(^^)

はやぷ

なおてつさんありがとうございます!
うちも息子が産まれる前、旦那と寝ていたダブルベッドより少し大きめなベッドが2階にあるんですが、今は1階に寝ており、しかもベッド囲いがないため使ってません。
ダブルベッドで三人では寝られないですよねー(。>д<)

はやぷ

みかこかわさんありがとうございます!

理想はみかこかわさんのように三人で寝られたらと、思うのですが、ベッドが狭いためダメでした。。
布団をそれぞれ敷いてねるしかないですかね(/--)/

なおてつ

そうですねー(ό௰ὸ)
うちも今はダブルベッドに私と息子が寝て、旦那は床に布団ひいて寝てます。
さすがに3人並ぶと寝返りできないし息子は手を上げて寝るから踏んでしまいそうになります(*_*)

ちなみに旦那のイビキで息子が起きてしまいそうだからっていう理由もありますけどねσ(^_^;)