※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいり
家族・旦那

疲れました。主人や義両親と意見が合いません。私は、子供にジュースや…

疲れました。
主人や義両親と意見が合いません。


私は、子供にジュースやアイスやふりかけなど
あまりあげたくなく、
主人が休みの日にジュースとアイスok、
ふりかけは一度かけるのみokにしてます
(ふりかけはかけないとご飯食べないです。
一度のみと言うのは上にかけるだけ、
小袋の使いきりふりかけの場合は
半分だけにしてます)。

ですが、主人は[ふりかけ部分が無くなったらさらにふりかけをかけたがります。]
理由は「子供が喜ぶから。白いご飯だけだと可哀想だから。」
子供はふりかけを一度かけその部分だけ先に食べてしまっても、
残ってしまった白いご飯だけで食べます。

また、義両親は
「子供だから、塩分や糖分の取りすぎは存在しない。好きなだけ食べさせろ。ふりかけだってどんどんかけろ。
フルーツだってどれだけ食べてもいい。」
と言います。
食事の時間でなくても、10時だろうが何時だろうが何かしら食べさせたがります。
子供が病気なっても虫歯になっても、
病院連れてくのは私だし、お医者さんに怒られるのは私なのに。


意見が合わずもう嫌です。
主人が義両親と同じ意見なので注意してくれません。
義両親は近くにすんでおり、
主人が家に行きたがります。


私は子供の健康、食事に対して
理想を追いすぎですか?

コメント

deleted user

いや、子供でも塩分や糖分の取り過ぎは存在しますよ!!
何言ってるんですかね🤷‍♀️
時間関係なく与えるのも虫歯増えそうで嫌です。

甘やかされた生活に慣れてしまうとなかなか戻らなくてお子さん本人が大変なことになると思います。
小さいうちから生活習慣病にさせる気!?って思いますよ💦

せめてご主人だけでもわかってくれたらいいんですけどね。
私なら義両親に会わせたくないですね💦

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます♥️

    ですよね、子供にも塩分糖分の摂りすぎは存在しますよね、、、
    育児もしてない義父に言われるので腹が立ちますし、
    それを何も否定しない義母も、、、😭

    本当に生活習慣病にさせる気なのかと
    主人に言ってはいるのですが、
    聞く耳持ってくれずケンカ状態です。

    • 7月19日
NMI

イヤですね😱💦
私だったら、話を盛って栄養士の友達に相談したら、あまりオススメされなかったよ!って言って旦那をやめさせて、義理両親にも伝えてもらいます😁👍

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます♥️
    栄養士の友達、実際にいます🙋
    友達に相談したふりしてその方法やってみます!

    • 7月19日
mini

子供の糖尿病が増えているの知らないんですかね?😭先天的なものの子もいますけど、食生活が原因で小学生から後天的な糖尿病の子もいるんですよ😱
私は極端ですが、果物を除く甘いものは一切あげていません。ジュースもお菓子も食べたことがないです。義両親にも伝えています。守ってくれないのなら会わせません。私の子です😣
本人も大人の食べ物と認識しているので欲しがらないです🙂

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます♥️
    恥ずかしながら、糖尿病が増えていることは知りませんでした💦

    ちゃんとやっていて偉いです!そこまで徹底できる環境が羨ましいです。
    私の子供だから私が守るしかないと思っているのに、
    主人も義両親も同じ考えなので
    主人とケンカしております😭

    • 7月19日
あちゃん

そういうアホな親子は1度小児科に連れていき
先生からきちんと注意してもらうといいですよ🤥

  • かいり

    かいり

    本当にアホ親子ですよね😇🔪
    その手もありましたか!
    知り合いに小児科の先生がいるので
    今度主人連れていってみます!
    主人は私や子供の横でもアイコス吸うので
    本当にくそだと思います。

    • 7月19日
  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます♥️

    • 7月19日
もも

うちも昔同じ感じでした。私からでは何を言ったもダメだったので、
この間乳児検診があって栄養指導でこう言われた!と話したところ、そうなのね!とようやく納得してもらえたことがあります。
私の話で納得しないことに正直むかつくところがありましたが、それからは第3者の意見と何かあれば伝えてました!(笑)

  • かいり

    かいり

    コメントありがとうございます♥️
    同じような環境だった方からのコメント有り難いです。

    健診、まだまだ先なので
    保健センターに電話で相談するのも考えてます。
    第三者からの意見で聞いてくれれば良いのですが、、、
    下の子出産の際に上の子を義実家に預けなくてはならないので
    もう泣きそうです😭

    • 7月19日