
派遣契約を9月末で終了予定。仕事が辛く、早めに終了できるか悩んでいる。派遣会社に相談すべきか。同じ経験をした人がいるか。
引越しに伴い、派遣の契約を9月末で終了予定ですが、(辞めることは先方に話済み)八月末までで、仕事自体が終了ということは可能なんでしょうか。
もう、多分あと2ヶ月は、精神的に無理な気がします。
つぎの人の事もあるし、いきなり来なくなるようなことはしたくないな。と考えていますが、とにかく今の職場が嫌で嫌で仕方ありません。
明日来なくなってもおかしくないくらい嫌で仕方がなくて。
派遣の営業に確認してみた方が良いでしょうか。
もう、派遣元から仕事が来なくなるのは、承知の上です。(どうも今の派遣会社とは相性が良くなさそうです。以前も同じような事があったので)
同じような経験された方いますか。
- けいこ
コメント

ぬこ社長
派遣の営業に話した方がいいですよ。
営業マンとしては急に仕事に来なくなるのが1番困ります😂
1ヶ月前に退職したいと伝えれば大丈夫なので今月中には話してみてください😊
そうすれば印象も悪くないですし、もし次があれば仕事紹介してくれるはずです!
けいこ
ありがとうございます。
引越しの絡みがあるので、先日、9月末での退社(最終出勤日を20日)で了解は頂いているのですが、更に終了を早める事が可能なのかどうか。。。それが少し心配で。
引越しも、八月末なので、今は八月末で終了した方が何かと楽だな。という印象です。
(先に伝えれば良かったのですが、気づくのが遅く。。。)
派遣先によるのだとは思いますが大丈夫でしょうか。
ぬこ社長
今からでも話せば大丈夫だと思いますよ😊
非常識な行動してる訳ではないので。
退社理由は誤魔化さず、正直派遣先が合わないと伝えたら後は上手く営業マンがなんとかしてくれるはずです。
言いづらいかもしれませんが、早めの行動が良いと思います☺️
けいこ
ありがとうございます。
営業に先ずメールか、電話してみます