※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
妊娠・出産

出産時にお腹を押されて胃が痛く食欲がなかった理由は、お腹を押された影響かどうか不安に感じています。

1人目の出産時、吸引と同時にお腹を2人がかりで押されました!
いや、何してんの?!って叫びました笑
分娩室入ってから3時間後に産まれたのですが
子宮口全開になっていきみ出してから5分も経たず数分後には吸引に切り替えて出産した記憶なんですがこれって私がいきむの下手だったのか赤ちゃんが苦しそうだったのか…って未だに考えたりします!笑
とにかくお腹押された時はぺちゃんこになるくらい押されたのですがその後の入院生活は胃が痛かったしご飯半分やっと食べれるくらいしか食べられませんでした😂
レストランみたいな美味しいご飯が出てくるのに食べられなくて、2人目もお腹押されるのかな…と不安です笑
胃が痛かったり食欲出なかったのはお腹を押したせいでしょうか???

コメント

kana_451

一人目、吸引でお腹押されました!
私の場合、赤ちゃんが大きめだったのと進みは早かったものの陣痛が微弱になったのでそうなりました💦
食欲は減退することなく、産後すぐから完食でした😂
二人目は吸引せず、お腹も押されずです!

、

わたしも吸引で出産しました❗️
分娩室に入って2時間以上経過していて体力も限界でいきむ力が全然なかったのと、赤ちゃんが苦しそう!と医師に言われて吸引になりました。

まだお腹の中に赤ちゃんがいるのに思いっきりお腹潰されてびっくりしました。。😂😂

立ち会いで旦那にお腹押されてる場面がすごく痛そうだったって言われましたが、確かに産後にお腹がアザみたいな痛さがあったような気がします💦
胃が痛かったり食欲がなかったのは感じませんでした!

バンビ♡

大変でしたね!
私はどちらもお腹押されました😌
おかげで無事出産出来ました。
自力では時間かかっていたので、苦しかったけど助かりましたよ💓
入院中の食事はしっかり完食してました♡

咲華

吸引で出産しました!微弱陣痛で、体力がもうなく、子宮全開になってから、早く赤ちゃん出さないと良くないらしいので、体力いい人に、お腹押されて出産しました!
お腹押される前、何するの?止めて?って言ったら、その分、頑張って力みなさい!!って言われて、おりゃぁー!って感じで力み、お腹押されました。赤ちゃん出ても、お腹押されてたので苦しかったです😓