※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が言葉をしゃべらず、専門機関にかかるべきか悩んでいます。言葉が出ないことで不安を感じており、専門機関にかかった経験を持つ方の意見を求めています。

発語がなくて、療育や専門機関にかかった方いらっしゃいますか?
1才7ヶ月の娘です。言葉をしゃべりません。それらしき言葉は出てますが、(バイバイをマイマイと言ったり)中々喋らず宇宙語です。理解はしているようで○○持ってきてやバイバイしてなどは言うと出来ます。指差しやバイバイと手を振ったり、大人の真似は出来ます。
専門の機関にかかろうか迷っているところです。
一歳半検診ではもうすぐしゃべりそうだから大丈夫だろうとは言われましたが不安で…
しゃべらない事で専門の機関にかかった方、何歳の頃に行きましたか?
教えて下さい‼️

コメント

mamari

話を理解しているなら、いずれバッと言葉が出てくると思いますよ♡
今でも娘は単語のみです。2語文はまだまだ(--;)

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます❗
    中々言葉が出てこないので心配です。
    バッと出てきてくれる日が待ち遠しいです❗

    • 7月19日
ぽん

今、2歳8ヶ月の長男が2歳の時に発語が引っかかり、臨床心理士の方に定期的に面談をしてもらって経過観察中です。
ここ2ヶ月ぐらいでとてもよく話すようになってきました。
会話もだいぶんでき、意思疎通もできているのかイヤイヤが少し落ち着いてきた感じです。
臨床心理士さんに言われたことは、たくさん話しかけること、たくさん絵本を読んであげることをいわれました。
保育園で先生やお友達とも少しづつ意思疎通ができるようになって楽しそうにお話をしてくれるようになっています。

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます❗
    2歳頃なんですね。
    早すぎても様子見と言われるかなあと悩んでおりました。
    絵本がいいのですね✨
    ありがとうございます

    • 7月19日
スーママ

うちは1歳半検診の時は問題ありませんでしたが、2歳の時に2語文が出ずに遅れを指摘されました。
支援センターに行って専門医に診て貰いました。大幅な遅れではなかったので、3ケ月ごとに様子見で1年通いました。
3歳で言葉の理解度のテストと発達指数のテストを受けました。発達指数はDQ102で平均内。言葉は3ケ月程の遅れがあるけど問題ない範囲なので、療育は受けられないと診断されました。
心配であれば一度支援センターや保健センターに、相談されてはいかがですか?
専門的な治療の必要はない場合でも、遊びを通しての発語の促し方など教えてました。

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます❗
    やはり2歳頃なんですね。
    日頃の関わり方を教えてもらうのも良いですね❗
    ありがとうございます

    • 7月19日
ママリ

保育士してたのですが、読んでてもう少しかな?と思えました。専門医ではないので受診されると課題や安心やら得られるから生活の姿勢が変わりますよね( ´•д•` )

でも宇宙語は大事です!
そこから言葉に変わるので🥺

担当してて2歳になっても、
あっ
あっ
と指さしなどでもグレーで、
相談受けてましたがその子は念の為受診されました!

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます❗
    一歳半検診でも、もうすぐしゃべりそうだからってひっかからなかったんですが、もうすぐってどのくらい?と思ってしまって❗
    念のため受診するのも良いですね

    • 7月19日