![メルシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お食い初めのメンバーについてご意見お聞かせ下さい。3人目が生まれお食…
お食い初めのメンバーについてご意見お聞かせ下さい。
3人目が生まれお食い初めをする予定です。
上の子が2人いるのですが、2人の時は
実父母、義父母、義姉夫婦(➕子3人)、義妹夫婦(➕1人)
呼んで豪勢にお祝いしました。
これは全て旦那の計画通りでした。
せっかくの祝い事だからみんなを呼んでお祝いしよう!
といって、割烹料理店で、
ひとり一万円のコース✖︎10人分
お子様ランチ3000円✖︎5人分
お食い初め善
お酒代
トータル15万円ほど、旦那のお金で支払いました。
2人目の時も、ひとり目の時だけ豪勢にして、ふたり目しょぼいとこどもが可愛そうだと言って、また同じ内容で2回しました。
でも私の意見は、
こんなに豪勢にしなくてもいいと思うんです
お金かけすぎだと思います
主人公のこどもは最初から最後まで寝てるし、わからないだろうし…
今回は更にいとこの子供も増えていて、
うちの子含めて、チビ7人もいます…
絶対わちゃわちゃになるのが目に見えてる
それでも旦那はきっと、3人目も同様にする気でいます。。
上の子達のお食い初めの当日、私の父母からはお祝いをもらいました。
しかし、義姉夫婦、義妹夫婦からは一切のものを頂いていません。
ただ、ご飯を一方的にご馳走した感じです。。
➕今日きてくれてありがとうと手土産まで持たせろと旦那にいわれ、家族ごとに渡したのです。
やりすぎではないでしょうか?
今回は、私的には、
こどもも増えて大変だろうから
実父母、義父母、私達家族だけで
やりたいと思っているのですが…
なんといったら旦那わかってくれると思いますか?
お祝いの日にケチケチするなとまた言われて終わりかもですが…どうせお前払わないやろ
俺の金やし口だしするなと。
モラハラ夫なので…笑
でも俺のお金は家計のお金…
あまり一日何十万もは使って欲しくない…
なにかいい説得の仕方ないでしょうか?🙏
逆にこんなに大勢でしてよかったよと言った意見もきいてみたいです。そう言った例あるでしょうか?
- メルシー(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちは1人目のときは両家でやりました。
実の両親、実の姉、義理両親、義理祖父母、義理妹、義理弟の参加でした。
私と夫は質素にやりたかったのに義理母がホテルでやろうといってきて、ホテルでやりました。
口出ししてきたくせに援助は0。
うちの両親がお祝いだからとお金を包んできたのに、義理両親は「え、こんなの聞いてない」と…笑笑
10万近く自腹。今2人目妊娠ですが、2人目からは自分たちだけでやるつもりです。
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
年収にもよりますね笑
多く稼いでいるのであれば好きにやらせますが、、
しかし祝いがないのは非常識ですね!
-
メルシー
ご回答ありがとうございます😊
年収、低くはないですが、
貯金ひとつもできてません
いつもかつかつです。
旦那側の姉、妹、なので
旦那はお祝いがないことに
なにも思わないのです。
私がいうと、
ちいせーやつやなと言われます
でもやっぱり非常識ですよね
その後の、妹夫婦の二番目の子のお食い初めの時も、当たり前ですが呼ばれてないし…
姉夫婦のこどもたちのにも参加したことはありません。- 7月18日
-
あいうえお
呼ばれてないなら、呼ばないでいいと思いますが、、、
見栄っ張りなお主人様ですね😅- 7月18日
-
メルシー
ですよね…
私の考え間違ってなくてよかったです…
あとは説得だけ…
きっと今回も負けてすることになりそう…でも負けたくない!!笑笑
なんとかしないとですね…
ありがとうございます😌😌- 7月18日
-
あいうえお
呼ばれてないのに呼ぶのって失礼に当たるらしいよ〜とか旦那が気にすることを理由にしてみたらどうですか?笑
頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧- 7月18日
-
メルシー
その言葉いいですね!
失礼に当たるとか効き目ありそうな感じです!
果たしてどうなるか…
がんばってみます!💪🏻- 7月18日
メルシー
ご回答ありがとうございます
私の義父母も、もちろん援助、お祝いゼロです。
人数的にも値段的にも似ていますね😭😭
こんなに大層立派にしなくてもいいですよね😭😭😭
ゆー
ほんとです💦
これからお金かかってくるのに、なんで義理家族に金かけないといけない!って思おます💦
メルシー
ですよね😭😭😭
でも、旦那は自分の家族大好き人間なので、お金惜しまない人で…
うまいこと説得しなきゃって感じです
ゆー
私も実家大好き人間ですけど、やっぱ自分の家族(夫と子供)のほうが大切なので、夫が嫌がるならやめるのが普通かなって思います💦
メルシーさんの気持ちわかってくれるといいですね😭