※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの子育て参加について教えてください。うちはほとんど参加しておらず、娘も主人に冷たいです。もっと関わってほしいです。

旦那さん、どれくらい子育てに参加してますか?
うちはほとんど参加してなくて、お風呂に入れたことも数回しかなく、髪の毛乾かしてくれるくらいです。
娘も主人に塩対応なので、もっと関わって欲しいなーと思っています。

コメント

ぽ

土日祝休みの日は旦那がお風呂入れてます!
そのくらいです😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも休みの日くらいお風呂入れてほしいです…。
    パパ一緒に入ろーって言われても断ってるので、こいつ正気かな?って思ってます。

    • 4時間前
日向ぼっこしたい

上が6歳女の子です🙌
基本小さい時から、私が1人で出かける時などに引き継ぎなどをしないでも大丈夫なくらいには参加してくれてます!(上の子は新生児期から夜中起きない子だったのだ夜中の授乳してなかったのですが、下の子は夜中の授乳あったので夜中も一緒に起きて隣に座ってくれてました!)
今は6歳になり一緒にお風呂に入ったりは基本しなくなりましたが、2人で夜にスケボー行ってマック食べて帰ってきたりします!

出かける時の準備とかも(オムツとか諸々の準備)基本勝手にやってくれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ~羨ましい!!
    うちは全部お膳立てして、鞄と娘連れて行くだけ!みたいな状態にしないとダメなので本当疲れます…。
    自主的に動いてくれる旦那さん素敵ですね!

    • 4時間前
えるさちゃん🍊

気が向いたら子供と遊ぶですかね😂
お風呂は入れなくなっちゃったし、気が向けば遊びますが気が向かないことが殆どですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気が向いたら…😭
    気が付かないことがほとんど、悲しいですね…。
    うちも休みの日は寝てるし、子供よりスマホ見てるんで、スマホと結婚すれば?と言ってしまいました(笑)

    • 4時間前
紅茶

お風呂はほぼ毎日入れてくれて
遊び相手をめっちゃしてくれてます😂お風呂でも遊んでるからなかなかでてこないですね…
一緒に買い物や、児童館とか病院とかも連れてってくれます。
出かける準備とかはできないです😩
服とかもどれを着せていいかわからないらしく、前後逆に着せてることとかあります笑