
妊娠中でイヤイヤ期の娘に困っています。両親が過保護で神経質で、娘にきつく言ったり細かいことを言ったりしています。ストレスで入院しないか心配です。どうしたらいいでしょうか?
お世話になってます⭐️
2人目妊娠中ですが、1人目が切迫で入院した為気をつけるためにも娘と一緒に実家で過ごさせてもらってます 💧
父と母は、娘の遊び相手もしてくれるし可愛がってくれているのですが、一生懸命すぎて イヤイヤ期の娘にきつく 言ったりもします 😭😭また神経質なのもあり、細かいことにもいちいち言ったりします。もっと大らかに接してほしいのに
3歳くらいまでは、あんまりきつく言っても分からないし、娘の自尊心を育てるのにも影響ありそうで本当に嫌です。
一度、やめてほしい と言ったのですが、機嫌が悪くなってそれだけでした 😭
私が入院でもなったらと気が気ではないです 😣
どうしたらいいでしょうか‥
- わんわん🐶(5歳4ヶ月, 7歳)

にこにこぷん
怒るのは私の役目!じじばばまで言ったら嫌われるよ!!の一喝で、言わなくなりました!

Hina mama💕
うちもそうですよ~
両親もそうだし、祖母の家に連れていくと祖母も怒ったりします。
今日は確かに次女のこと突き飛ばしたりで仕方なかったんですが、なんかみんなで怒るのって可哀想だなぁって感じてます。
コメント