※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびたん
ココロ・悩み

産後手続きについて、明日保健センターに行く予定です。必要書類や手続きについて教えていただけますか?母子手当のために実家を離れる必要があると聞いていますが、他に手続き可能な方法はありますか?保育園についても話を聞きに行きます。ありがとうございます。


明日保健センターに出向きます(*`・ω・)ゞ


(未婚シングルさん解答お願いします😭)

産後手続きできるだけスムーズにしたいのですが
用意できる書類とかありますか??💦
仕事は産後から探します。
実家暮らしです。

実家から離れないと母子手当は受けれないのは
聞いてるのですが
他に手続き出来るものってありますか??

明日は保育園のことについて話を聞きに行く予定です!

他にもこの手続きは産後書類出すだけに
まとめれるよ!とかあれば教えて欲しいです!

文書下手くそで分かりにくかったらごめんなさい💦

コメント

ぴーちゃ

実家にいてますが、母子手当はもらえてますよ??世帯収入があるのでしょうか🙄

  • ちびたん

    ちびたん

    コメントありがとうございます!
    そうだと思います💦
    申請通らないと言われてしまいました💦

    • 7月18日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    もう申請してみたんですか?審査結果がそうなら仕方ないですよね💦🙏 児童手当は必ず貰ってください😂

    • 7月18日
  • ちびたん

    ちびたん

    しましたよ🙂💦
    なので他できる申請手当以外にも
    あればなぁと思ってたので
    投稿させてもらいました!!

    児童手当は申請だします!
    それも産後前にある程度書類って
    もらえるんですかね……🤔??

    • 7月18日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    児童手当の申請は‥確かハンコと保険証?と貰う口座の通帳とか必要でした💦曖昧ですが🙏 保険証は子供のが必要だったと思うので、、私は子供産まれて保険証作ってから手続きしたような気がします💦ほんとにすみませんー🙇‍♀️💦

    • 7月18日
  • ちびたん

    ちびたん

    いえいえありがとうございます🙂
    少しでも情報頂けて助かります🙂♪

    • 7月18日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    適当なこと言ってすみません😢
    産まれてから15日以内に役所に申し込みだそうです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月18日
  • ちびたん

    ちびたん

    わざわざ調べてくれてありがとうございます😭
    出生届けと一緒に出しちゃった方が無難ですかね!!

    • 7月18日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    みたいです!!
    お互いがんばりましょう😘

    • 7月18日
  • ちびたん

    ちびたん

    ありがとうございます😭
    助かりました🙂♪♪
    頑張りましょうね💕

    • 7月18日
ねむりねこ

母子手当って児童扶養手当のこと、ですよね?

自治体によるんでしょうか…申請は済ませたとのことですが産後しか申請出来なかったと思います(^-^;
もし「同居だから」が理由で保健センターの職員さんから「出ない」と言われただけで決定通知書が届いていなければ産後、正式に児童手当の申請とあわせて児童扶養手当の申請もできると思います。
私も同居で3世帯同居なので新たに戸籍を作ることが必須の為世帯分離してます。
世帯分離をしたら受給対象になる自治体もあるそうですよ!

私は役所に産前に頂ける書類があれば、と思って出向きましたがどんな書類についても「お子さんの姓名、誕生日(ものによっては+保険証)」が必要なので産後にお願いしますって言われちゃいました(^-^;