
コメント

めも
エコーだけではなんともいえないと思います😓
茶オリの時点で病院に電話等はされましたか?
私も前回も今回も茶オリありましたが切迫流産との診断で、前回は稽留流産でした。
不安なままいるより自費で受診されるか電話された方が安心できますよ😊
めも
エコーだけではなんともいえないと思います😓
茶オリの時点で病院に電話等はされましたか?
私も前回も今回も茶オリありましたが切迫流産との診断で、前回は稽留流産でした。
不安なままいるより自費で受診されるか電話された方が安心できますよ😊
「検診」に関する質問
何かがあった時、安心できるようにと産院は大きい病院に決めました。仕事は保育士をしています。病院は土日対応はしておらず平日のため、有給を使いながら検診に通っています。不妊治療を行っておりなかなか妊娠できなか…
1歳10ヶ月双子の弟の発達が不安です、、💧 1歳半検診では特にひっかかりませんでしたが 4月から保育園にも通っていて、先生からも発達が他の子とゆっくりさんですねと言われてます 色々気になることがあり調べると自閉症と…
妊娠11w5dで妊婦健診。 エコーをしましたが病院のエコーの解像度が悪く浮腫がほぼないようにも見えますが、、これじゃ浮腫があってもわからないですよね、、、?次の検診まで1ヶ月空いてしまうので心配です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
みか🔰
三連休の最終日ということもあり、病院への連絡は血が止まってからでしたが一応しました。
稽留流産をご経験されてるんですね。
じっとしていた方が良いかとも思いましたが、自分にも十分起こり得ることですし、やはり心配なので体の調子を見て病院に行きたいと思います。
ありがとうございました☺️😊