※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロちゃん
お金・保険

晩婚で高齢出産の女性が、戸建て購入を検討中。現在のマンションに不満があり、建売の家を見つけたが、母や家族の状況が懸念。夢の家を購入するか、マンションに工夫して住むか迷っている。

晩婚、高齢出産で、もうすぐ1歳の娘が1人います。
不妊治療してもなかなか子供も授からず高齢なので諦めていましたが、自然妊娠で奇跡的に妊娠出産しました。
その事もあり、小さい頃からの夢だった戸建て購入の願望がむくむく湧いてきています。

新婚の頃の6年前にも注文住宅を建てようとハウスメーカーと仮契約までしましたが、希望の土地が予算内で見つからず断念していました。子供ができないかもしれないと思い、踏み切れなかったこともあります。

このたび理想に近い建売の家を見つけて、購入を検討しています。
今住んでいるのは、私の母が一棟持っているマンションのワンフロアの2LDKの部屋で毎月家賃を母に支払っています。
あと22年家賃を支払えば、部屋と土地の権利半分をもらえる契約を交わしています。2LDKでも収納は少なく、正直不満が色々あります。
一階テナントに会社、二階には妹家族が住んでいて、住みやすく建て替えとかは難しそうです。
妹の家庭は旦那さんが正社員ではなく退職金も出ないそうなので、折半して建て替えとか考えてもらえそうにありません。

6年前の注文住宅を購入しようと動いた時は、母から反対されました。
理由は、今のマンションがあるのにもったいないこと。あなた達じゃ隣の家とぴったりくっついた狭い家しか買えないだろうということ、何より距離が離れるのが寂しいからとのことでした。
6年前も、今も検討している場所は実家から車で1時間ほどの距離があるところです。

長くなりましたが、この状況だったら皆さまならどうしますか?

① 夢の戸建てを諸経費込みで3400万、独身時代の貯金も頭金に一部入れて頭金 900万、ローンを2500万で組む(主人は45歳なので最大34年のローン。ローン審査は通っています。公務員なので60歳定年、65歳まで再任用で働く予定です。手元に独身時代の貯金合わせて1000万は残します。)

② 高齢夫婦でローンを組むのは危険なので、今のマンションに狭くても工夫して住む。

ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント

ゆま

ついこの間、戸建ての新居に住み始めました。
子どもが走り回れる。家庭菜園をして子どもにトマトやきゅうりなど取り立てを食べさせる。リビングは大きく家族で過ごしたい。二階に行くにもリビングを通ってコミュニケーションをとれるように。お風呂は大きく家族で入れるように。など、、、私たちの夢を詰め込んで家を建てました。
やはり金銭的な面では大変なところがありますが、それより、どんな家を建てるか自分たちの夢を詰め込んで、そんな家に家族で住めるってのが幸せです。

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    コメントありがとうございます。
    とても幸せそうな光景が目に浮かびます。
    庭があると、家庭菜園できて良いですよね。
    私は花を植えたり、子供をプールに入れてあげたりしたいです。
    戸建ての良いところを聞かせていただき、ありがとうございます😊

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

無理なくローンを払いつつ娘さんの教育資金と老後資金を用意できそうかどうかの計算によるかなと思います。購入後も1000万あるなら、そこから教育資金を出してもいいならいけそうな気もしますが、定年までに繰り上げ完済して老後資金も確保できる(再雇用の給料や年金も合わせて)という目処が立つかどうかがひとつかなと思います。手元貯金+今後の収入+退職金すべて合わせて、家ローン+生活費+娘さん教育資金+老後資金と帳尻が合うなら買うのもありかなと思います。
ただ、いずれにしてもお母さんとはよく話し合いが必要かと思います。これまでマンションを融通してもらった(家賃ありとしても将来譲ってもらえる安心感は大きかったのではと思いますので)ことを思うと、お母さんの気持ちも無下にしないほうがいいのかなとも思います。ケロちゃんさん一家が転居したらマンションは今後どうするのかについても妹さんも含めてしっかり相談が必要かなと思います。
確かに家族3人で2LDKはやや狭いですが、建売の広さを持て余さないかなども含めて、マイホームの憧れよりもライフプラン全体として購入にメリットがあるかどうか、で判断されるのが適切かなと思いました。

  • ケロちゃん

    ケロちゃん


    コメントありがとうございます。とても貴重な意見で参考になります。

    転居した後の部屋は、賃貸に出すと思います。新築でまだ住んでいなかった時は募集していないのに入居希望が来ていたので、募集すれば入居希望の方がいるのではないかと思います。

    教育資金は、主人の収入から学資保険に加入して備えようと思ってます。
    私もゆくゆくは扶養を出て働き、私の収入は手をつけずに貯金して、主人が退職する前に繰り上げ返済でローンを完済。退職金は手をつけずに老後資金に回す計画です。
    まだまだ詰めが甘いかもしれないので、もっとよく考えてみます。

    • 7月18日