※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
家族・旦那

今まで義実家で住んでて今年の5月に家族のみで暮らし始めました。なのに…


今まで義実家で住んでて
今年の5月に家族のみで暮らし始めました。

なのに住所変更していません。。
有り得ないですよね。
私は毎回毎回しつこくしよ!!と言ってるのですが
色んな言い訳が出てきてしていません。

その理由が旦那は夜の仕事でボーイをしています。
収入は手渡しです。
住所変更をすると世帯主が俺になるから。って
言われたので、は?と言いました。
私は専業主婦なので当たり前じゃんと思って。
もうよくわからなくてとりあえずイライラします😥
こんなだらしない旦那が大っ嫌い。。。

ちなみに私たち3人家族の住所は
以前義実家に住んでいたのでそこになっています。
義実家から今の家は車で15分くらいの所に
住んでいます。
だけど、住所変更しないと支援センターとかにも
変更しなきゃならないのに💦
それだけじゃなくて色々と不便なのに、、
もう話にならなくてイライラします。

イライラしながら書いていて
文章が雑で分かりにくくてすみません

コメント

deleted user

自分で役所に行って変更しちゃいましょ

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    本人の旦那がいなくてだいじょうぶでしょうか?😥

    • 7月18日
りな

旦那さんが世帯主になると何か不利なことがあるんですかね?🤔

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    絶対そうですよね😔😔
    今問いただしたところ
    俺は無職になってるとか
    言い出しました。😨
    もう嫌になっちゃいます💦
    なので確定申告もしていないです。
    もう有り得ないです。。

    • 7月18日
  • りな

    りな

    んー。世帯主になると無職になるんですか?よくわからないですね…😓結婚や子供がいることは旦那さんの職場の方は知ってるんですよね?内緒にしているならそれがバレるのが困るからかな〜と思いますが。。。

    • 7月18日
  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    すみません🙏🏻💦
    私の文章がおかしかったです💦
    市役所には無職で手続きしているそうです。なので住所変更して世帯主になると、その家賃は?だの聞かれるからと。。は?って感じですよね😥
    旦那の職場には結婚して子どもいることも報告済みです!

    • 7月18日
  • りな

    りな

    なるほど!
    市役所に家賃など聞かれることってあるんですか?😳ますますわからないですね💦旦那さんがいなくても住所変更できるので勝手にしちゃいましょう!

    • 7月18日
  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    仕事してないのに家賃払えるの?って思われると言っています😔💦
    なので普通にそういうのも変更すればいいのにそしたら支払いが多くなるとか😥
    そんなのうちの家族だけじゃなくて他の家庭もそうだし節約すればいいじゃん!って言ったら、嫌な顔されました😔
    もうこれは勝手に私がやるしかないですよね😥

    • 7月18日
deleted user

旦那さんがそのお店に従業員として雇用契約をしているのか個人事業主として契約しているのかで大きく変わってくるかなと思います!

従業員としてであれば給料の支払いで既に税金分が引かれていると思いますが個人事業主としてであれば自身での確定申告が必要になるので脱税の可能性も出てきてしまいます🤭

無職で手続きという事はもしかしたら個人事業主の方なのでしょうか🤔

個人事業主でしたらやはり確定申告は必要なので旦那さん!大人になったのだから本来支払い義務のあるものはしっかり支払うようにしましょう!

子供もいるのにいつまでも親の扶養で恥ずかしくないの?
と言ったら喧嘩になってしまいますかね😨

narumiさんは何も間違っていないので自信を持って強気で頑張って下さい😭