※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
ココロ・悩み

家事や仕事でやる気が出ない女性がいます。忙しい日々で疲れているようで、やる気を出す方法について相談しています。

やる気が出ない、、助けてください、、、


ルンバもあるし、乾燥機付き洗濯機だし、子どもは20:30には一人で寝てくれるし、だいぶ自分の時間はある方だと思います。引っ越し先には食洗機も導入されます。

ソファの上に散らばった洗濯物たたみ、夫の洗い残しの食器洗い、洗顔、お風呂、明日の準備、、、やらないといけないことはたくさんあります。

でもどうしてもやる気が出なくて洗濯物は山積みで1週間くらいは軽く積もるし、食器洗いも夫が洗ってくれるまでほっておくことが増えたし、最悪洗顔だけして朝シャワーすることもあるし、バタバタ朝の準備することもあります。

フルタイム勤務してるとはいえ、甘えすぎかなぁ。

夫がいない夜は時間あるにも関わらずずーっとダラダラしています。リビングでうとうとしてるのに気付いたら体力振り絞って顔だけ洗って寝室に。

やる気が出ればそれなりに出来るけど。やる気が出ない、、、疲れてるのかなーでもスマホはいじれるしなー。

皆さんどうやってやる気出してますか?m(._.)m
そして、洗濯物畳みがとっっっても嫌いです、、

コメント

まま

わかりすぎます💦

私は一回立ち上がったら全てのことをやるまで座らないということをしています笑
一回座ってしまうとやる気がなおさらなくなるので💦

それでもやる気がない時はほんとーになんにもしません😱

  • mii

    mii

    ままさんありがとうございます!
    たまにそのゲーム?やろうとするんですが、ソファに洗濯物畳みながらちょっと一息ついたら?と呼ばれると負けちゃいます🥺笑

    それでも洗濯物畳めるのでよしとして終わっちゃうんですが😂

    • 7月20日
👶

無理にやる気出してません!笑
とりあえず時間かけてでもゆっくり1つずつ片付けてみます😂
嫌なものは最後に残しておいてやれそうなことをやって1つでもやること減らします😂

  • mii

    mii

    えむさんありがとうございます!
    そうなんです、本当にやばいときはそれです。笑

    ソファは洗濯物に陣取られて床に寝転がってるときに、あーやばいやばい、と何からしようか考えて、漫画アプリの動画チャージ時間に30秒ずつ少しずつ動いてます😂効率悪😂

    • 7月20日
yuyu

3人家族ですが毎日洗濯機回してってしてるけれど全然苦になる量じゃないですよ‪︎‬‪︎☺︎雨の日と冬は夜に洗濯機を回して部屋で洗濯乾燥機?で風をあてて乾かして朝にそれをババッと片付けてます‪︎‬‪︎☺︎あたしはできることはしんどくても夜に全部片付ける派です!朝・夕方はほんとやる気でません!溜め込むとやばいですよね😂😂頑張りましょう!

  • mii

    mii

    yamarihoさんありがとうございます!
    質問文おかしかったですね!乾燥までは回してるんですが、朝出るに帰宅時間に合わせてタイマーor夜寝る前に起きる時間に合わせてタイマーなんですけど終わる時間てパタパタして洗濯機の中の静かな洗濯物たちは気付かず疲れ果てた頃に気付いちゃうのです、、😂笑

    がんばります!!!

    • 7月20日
ママ

ハンガーほしにしてなるだけそのままかけて収納します…

  • mii

    mii

    ぽこぽこママさんありがとうございます!

    なんとなんと、、ハンガー干しすらめんどくさくなってドラム式を購入したのです、、、😭😭
    たまにハンガー干し作戦もするんですが結局めんどくさくなる、、

    • 7月20日
ママ

お疲れさまです!
食器洗いは夫に任せています😅
朝少し早く起きて洗濯物を畳む→しまいつつ保育園の準備をしています😊
私も畳むのが面倒なのでそのままハンガーにかけるだけ、ズボン・下着・靴下・子どもの洋服だけしか畳まないので5分くらいで終わります!
妊娠してから余計に動くのがダルくて、隅々まで掃除できず見て見ぬ振りです😱
やる気は無理に出しません笑

  • mii

    mii

    samanaさんありがとうございます!

    タオルと保育園の準備用に畳むのは苦にならないんですが、他がめんどくさくてダメです私😂つらい😂
    毎回畳めれば5分でおわると言い聞かせて少しずつ習慣づけるようにします、、
    そしてやる気は無理に出しませんという名言ありがとうございます👏👏笑

    • 7月20日
deleted user

私なんか働いてもいないのにやる気なさ過ぎて晩御飯食べたままキッチンに放置しちゃいました…息子のイヤイヤでご飯中断したのもありますが。
洗濯物は私は畳まずにそれぞれのカゴに放り込んでおしまいですw

  • mii

    mii

    黒ごまきな粉さんありがとうございます!
    二児の子育てお疲れ様ですー🥺🥺
    イヤイヤなしの(まだ)いい子1人の子育て中にこれなのでもっと成長して、兄弟できた頃にはお手伝いさんでも雇わないと大惨事になりそうです😂😂😂
    カゴ作戦いいですねー!!
    大人用のも、シワになったりしないですか?😆

    • 7月20日
まりりん

私は食事トイレ以外は座りません!笑
洗濯物もソファに散らばる前に畳んじゃいます!
食器洗いは食べ終わって流しに入れるついでに洗っちゃいます!

後回しにするから面倒になってしまうのでは?😔

私も先月までフルタイムで働いてましたが、夜が苦手なので18時に帰宅、息子とご飯風呂速攻終わらせて19:30に布団入ってました!
そうしたら自然と朝4:30に起きられるので、掃除洗濯夕飯準備などできました(^^)

休む時とメリハリつけたら良いと思いますよ!

  • mii

    mii

    あかねさんありがとうございます!
    なんと!!すごいですねー!
    そうなんです😭後回しにして面倒になっちゃうって意識があるときはすぐ出来るんですが、、っていう言い訳が出てきてしまいます🙊

    何時に寝ても朝弱すぎてどうしてもこれ以上早く起きれないので、夜の時間に頑張りたいと思います😭
    無理せずお体大事にしてくださいね♡

    • 7月20日
  • まりりん

    まりりん

    逆に夜を有意義に過ごせて尊敬します😆✨
    お互い頑張りましょうねー⭐️

    • 7月20日
トミカ

みなさんすごいです!

私なんて働いてないのに
めっちゃやる気ないですよ😂💦
でも息子とは全力で遊んでます☺️💦
洗濯は私も畳むの本当いやなんで、畳むのやめました🤲🏻💦
全部ハンガーで!

働いていて家事も育児もしてすごいです😊✨✨
全然甘え過ぎじゃないとは思いますが、、
やりたいならやる、やらなくてもいいやって思えるならとことん手を抜く!
私は後者です🤭💦

  • mii

    mii

    トーマス大好き♡さんありがとうございます🐒✨
    全力で遊んでるならもうママ業完ぺきなのであとはやらなくてもいいですねー😆😆♡笑
    このズボラ女はハンガーにかける作業すらめんどくさいので、どうにかしたいです、、!!!

    やりたい気持ちはあるのでやれるように体を操れるようにしてみます!笑

    • 7月20日