かや
自分の知識があっているのか気になるとかですかね?
退会ユーザー
らんさんがいつから開始したかを知りたかっただけでまさか4ヶ月って答えが来るとは思ってなかったってことじゃないですかね?
-
退会ユーザー
多分らんさんとその人って相性が悪くてお互いいや、それを聞いたんじゃなくて…みたいな感じなんじゃないですかねー
嫌な人じゃないけど会話が噛み合わないみたいな人っていますよ- 7月17日
ママリ
5ヶ月からと知っているけど6ヶ月くらいから始める人もいるからいつから始めようかな〜らんはんはいつから始めた?って感じで聞いたんじゃないんですかね🤔?
退会ユーザー
推奨されてる離乳食の開始時期が5〜6ヶ月からなので4ヶ月からって早いなーと思ったんじゃないですかね?🤔
なんというか、会話の意図がすれ違ってるだけかなと思いました🤔
退会ユーザー
一般的に5、6ヶ月からと言われているので今回予想外の返答に友人も驚き、5ヶ月からじゃないの?と確認したかっただけじゃないんでしょうか?
そんな深く気にするような会話とはおもいませんが…
その他の内容はわからないのでなんともいえませんが、本やアプリなどで調べた内容と実際の育児とではやり方次第でどうしても誤差がでたりするので自分が調べたものは正しいのか、適しているのか、問題ないのか不安を少しでも拭うために聞いてるとかではありませんか?実際に経験している人の話の方がためになりますからね
退会ユーザー
5ヶ月からって知識はなったけど、遅めの人もいるし、私いつから始めようかな🤔らんさんは?
自分の想定してた答えと違ったから、4ヶ月からでも始められるんだね。
でも、ビックリしちゃったから「5ヶ月からじゃないなの?」と言っちゃったとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
皆さんのおっしゃる通り、ただ単にいつからあげたのか参考にしたかっただけかと、、
わたしも聞いて4ヶ月と言われたら、え!?5ヶ月以降からじゃないの?と驚いて聞き返すと思います。
pipi
ただ単にらんさんがどのくらいから始めたかを聞きたかっただけかなと思いました。
コメント