※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐぅちゅけ
ココロ・悩み

子供の年齢は3歳で、来年保育所に入れる予定。妊娠した場合、仕事を探すか悩んでいます。二人目の子供を産む時の年齢差や里帰りについて参考にしたいです。

みなさん、二人目って何歳差で産みましたか?

そして、里帰りってしましたか?

今専業主婦です。子供3歳で。来年保育所に入れようとしてて仕事探そうかと考え中です。

もし妊娠できたら仕事探すのをどうしょうかと悩み中で。

参考に聞かせてください。

コメント

くうちゃん

年子の2学年差です。
里帰りはなしで転勤先で産みました。

保育園に預けてる方が楽かなとは思いますよー!

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございますm(__)m

    そうなんですね🐼

    • 7月17日
み ゆ き

4歳差で里帰りして産みました!

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございますm(__)m

    二人とも里帰りで産んだんですか?

    • 7月17日
  • み ゆ き

    み ゆ き

    2人共里帰りです!

    • 7月17日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    1人目は保育所、幼稚園はどうしましたか?まだ入れてなかったんですか?

    • 7月17日
  • み ゆ き

    み ゆ き

    一人目は幼稚園通ってますが休園させました!遠方だったので!

    • 7月17日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    そんなことできるんですね✨

    ありがとうございましたm(__)m

    • 7月17日
めぐ

これからですが、4歳差です!

里帰りしません!家にいる方が楽なので😅ひとりめ里帰りしましたが、家族全員仕事だし、人数増えて掃除に洗濯、ご飯の支度も結局自分で😅退院日からやっていたので、産褥期ゼロでした(笑)

パパは月半分出張で不在ですが、それでも自宅が楽かと✨

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    そうなんですね。それは大変ですよね💦

    ありがとうございましたm(__)m

    • 7月17日
Rick

三歳差です
未満児までの保育園入れてて産休で退園、新たに保育園は入れなかったので、里帰りしました🙋😅
上の子は里帰りしなかったので、新しい体験ができて親も子どもを可愛がってくれたし良かったです

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ

    ありがとうございますm(__)m

    そうなんですかぁ💦

    • 7月17日
Maaa13

私は3歳差です。一人目から里帰りしてません(^^)

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございますm(__)m

    3歳さなんですね☺️

    • 7月17日
あずあず

1歳7ヶ月差です\(^^)/

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございます🐱

    • 7月17日
  • あずあず

    あずあず

    3人目とは
    4歳差と2歳差です\(^^)/

    • 7月17日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ベテランママさんなんですね☺️

    • 7月17日
ジャンジャン🐻

保育園だと、入園できても仕事1年以上働いてからの出産や社会保険加入などで育休がとれないと、産後2ヶ月で赤ちゃんも預けて復職か、復職できなければ退園てなったりしませんか???

そういう制度も調べてからの方がいいと思いますよ😊
自治体によって様々です😅

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    今自分でも色々調べてます。

    参考までにみなさんに聞きたかっただけなんです。

    • 7月17日
あーか

3歳2ヶ月差の4学年差で産みました(・ω・)/
里帰りはしてません!

  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    ありがとうございますm(__)m

    里帰りなしなんですね。

    • 7月17日