
コメント

はじめてのママリ
二つあるタイプと一つを共有するタイプがありますよ😊

らべる
双子は3タイプあります
二卵性なら胎盤2つあります
-
初めてのママリ🔰
んですね!1人1人の部屋が
ありましたね~妊娠糖尿病
なので、色々リスクあるので
気を付けないとです、- 7月17日
-
らべる
ハイリスクですので
気が気でないですよね
糖尿病、管理大変そうですね- 7月18日
-
初めてのママリ🔰
はい、大変です😅
- 7月18日

ゆん
一卵性は胎盤1つですよ~!☺️
-
初めてのママリ🔰
二卵生だと2つですねー、
- 7月18日
初めてのママリ🔰
二卵生の双子でして、膜が
2人あり部屋も、
どうなのかなと思いまして。
初めてのママリ🔰
部屋が2つありー
はじめてのママリ
DD双胎といって、双子妊娠の中でももっともリスクの低いタイプです☺️
DD双胎とググれば詳しく分かりますよ✨
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!