![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の娘がおしゃぶりを使いすぎているか心配。100均のおしゃぶりを使っても大丈夫か不安。おしゃぶり卒業ができるか心配。
1ヶ月の娘育ててます!
ミルク作ってる間お腹が空いてギャン泣きしてるときや、眠たいけど寝れなくてずっとグズグズしてるときなどおしゃぶり使ってるんですけど、どれくらいつかったら使いすぎになるんでしょうか💦歯並び悪くなるとかおしゃぶり卒業式できなくなるとかが心配で😥
チュチュベビーの出っ歯になりにくいおしゃぶり買ったんですけどそれは全く咥えてくれず、昨日ダイソーでおしゃぶりがあったので試しに買ってみたら、ギャン泣きしてるときでも嫌がることな吸ってくれました。
乳首の形が100均のほうが吸いやすくて好きみたいです。100均のおしゃぶり使い続けても大丈夫ですかね?
100均のと同じ形の乳首のおしゃぶりを見つけたらそっちを買う予定です。
- みぃ(5歳8ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1歳の息子がいますが
ずっと吸ってます😂😂
自分からとって吸うくらいです(笑)
ちゅぱで歯並びが悪くならないって聞きました、むしろ
指を吸う方が悪くなるとか😢
でも不安ですよね、
あたしが小さい頃は幼稚園
くらいまで吸ってたみたいですけど全然歯並びわるくないですよ!!
![Hk@vcv/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hk@vcv/
上の子は3ヶ月~1才まで使いました!
チュチュベビーのやつですが
今のところ見て分かるような
出っ歯でも歯並びも悪くないですよ☺️
卒業時は3日程昼夜グズグズが酷かった
ように思えます😅
お子さんにもよりますが、卒業時は
これまでおしゃぶりにお世話になった分だと、根気であやすしかないですね😆
-
みぃ
あまり歯並びとか関係ないんですかね😊卒業するときが大変にならないように使用頻度に気を付けて使っていこうと思います!
- 7月17日
![ゆで卵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆで卵
うちの娘もおしゃぶり使っています♡
5ヶ月までは睡眠前のくずり、黄昏泣き、出先でのくずりに使っていました!
基本ぐずる時です◡̈
最近では、くわえさせても本人が取るので使用頻度が自然と下がり睡眠前に使うくらいです。
今100均でもあるんですね!!
おしゃぶりはやめる時間さえ間違えなければ強い味方なので頻度は気にせず使ってて良いと思いますよ◡̈♥︎
成長と骨の完成時期の関係があるので、
『3歳までに辞める』
を、目標にしておしゃぶり卒業すれば良いそうです\(◡̈)/
-
みぃ
私も今の所グズグズして寝ないときやミルク作ってる間お腹空いてギャン泣きしてるときしか今の所使ってないのでこれからも使用頻度に気を付けようとおもいます!
- 7月17日
みぃ
歯並び悪くならないんですね!使用頻度に気を付けて使っていこうと思います!