※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりー
子育て・グッズ

7ヵ月の男の子が扇風機に興味を持ち、安全対策を模索中。土台やコードに触ろうとする様子。皆さんはどのような対策をしていますか?写真でのアドバイスをお願いします。

最近ずりばいを覚えた7ヵ月の男の子がいます。

やたら扇風機を触りたがります。
羽が触れないようにするカバー(ネットみたいのををかぶせるやつ)はしたのですが、土台のところを押したりコードを触ろうとします。
皆さんはどのような対策をされていますか?
良ければ写真つきで教えていただけると助かります😣

コメント

えび

扇風機に限らず空気清浄機や加湿器にもつかまり立ちして倒れかけたことがあるので、今年は出していません(ノ_<)クーラーにしています。家電は届かない所(かつ危なくないところ.)に置くしかないかなと思います💦サークルの中とか、何かの上とか。
解決になっていなくてすみません。

  • りりー

    りりー

    つかまり立ちし出したらさらに危なそうですね😥
    サークル検討したいと思います😣
    ありがとうございます!

    • 7月17日
ママり

届かないところに置いてます!

  • りりー

    りりー

    やはり子供の手の届かない所に置くのが確実ですね💦

    • 7月17日
ままり

わたしも解決策になっていなくて申し訳ないのですが、柵の中に入れておいても手を伸ばして触ってしまうことが多かったので、思い切って柵の外に出して自由に触らせました。(もちろん、ネットはついてます)
そうしたら何日かして触らなくなりましたよ!飽きたんだと思います!
触らせないようにすると触りたくなるので、あえて触らせて飽きさせよう作戦です(笑)

  • りりー

    りりー

    そういう手もあるんですね!
    おもちゃも楽しそうに遊んでたのに飽きて触らなくなることありますもんね!
    試してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 7月17日