※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
妊娠・出産

ランニングは妊活中に適しているかどうか不安です。体重増加やダイエットについても悩んでいます。妊娠しやすい運動や体型を戻す方法を知りたいです。

妊活中にランニングはあまりよくないのでしょうか?
流産してしまったのですが1度妊娠したときに太ってしまい、戻らずやっとダイエットを始めました。
一日3km程度ゆっくり走ってるのですが、着床期などはあまりランニングのような運動はやめた方が妊娠しやすいのでしょうか。

早く妊娠したいです。けど体のたるみも戻したいです。

コメント

ママリ

こんばんは!

わたしは妊娠前と妊娠時保育士をしていて、とにかく子供と走ったり遊んだりを毎日繰り返していたのですが、とくに影響なしで着床して妊娠生活を送れました!
適度な運動はリフレッシュにも体力づくりにもなるので大丈夫だと思います◎

  • かん

    かん

    気にしすぎるのもよくないですね!
    運動続けようと思います!

    • 7月17日
ママリ

身体の代謝良くなるので、してた方がいいですよ!

  • かん

    かん

    続けようと思います!

    • 7月17日
美紀

妊活中なら大丈夫だと思います(^^)
私も流産したことがあり、その後ダイエットしようと思ってジムのお試し期間に申し込んでたら、すぐに妊娠し入会せずに終わりました(笑)

  • かん

    かん

    羨ましいです…
    頑張ります!

    • 7月17日
ます

トレーナーです。
妊活中〜11週まで普通に指導してました。スクワットとか腹筋運動も。。。
それ以降は早々産休入ってます。

妊娠反応出るまでは具合悪くなきゃ普通に運動して大丈夫です☆

  • かん

    かん

    気にしすぎず続けようと思います!

    • 7月17日