保育所で次男が傷を作られ続けており、心配しています。先生方は謝罪してくれるものの、なぜ次男ばかりが被害に遭っているのか疑問です。担任の先生にどう対応するか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
今日次男が保育所でお友達に目の下を引っ掻かれて傷を作って帰ってきました。
7月から保育所に通い始め、最初の週は慣らし保育でお昼ねの前にお迎えに行き、傷を作ったことはありませんでした。2週目の初日はお熱でお休みし、次の日にほっぺに傷をつけて帰ってきました。この日の傷は保育士さんから特にお話は無く、おそらく気付いていなかったのかなと思います。2週目の最終日には口の横を引っ掻かれたようで、傷を付けて帰ってきました。その時に保育士の先生からは謝罪があり、次男が何かしたわけではないんですが、お散歩中にとなりのお友達にガリッと引っ掻かれてしまい…と言われ、その時は保育所に通い始めたんだから仕方ないなと思い、大丈夫ですと伝えました。
ですが、3週目初日の今日また傷を作って帰ってきました。同じく先生からは謝罪があり、プールの際に次男が何かしたわけではないんですが、お友達にされてしまって…と説明されましたが、傷自体は大きくないんですが目が腫れていて痛々しく、悲しくなってしまいました。今回謝罪してくれた先生は、担任の先生、園長先生、一つ学年が上の先生で3人の先生がすみませんと謝ってくださいました。ですが、正直なんでうちの子ばかり傷付けられるのか納得いきません。
保育所にお迎えに行った後実家に寄り、実母に次男の顔どうしたの?!と言われ、話をしながら涙が出てしまいました。次男は家では長男にやり返していつもケンカになっているのですが、保育所では傷を付けられたお友達に、やり返さず泣くのも我慢していること、先週からイヤイヤが激しくイヤイヤ期かなぁ…と思いましたが、保育所ではそんなことは無いらしく、次男なりに保育所で我慢、頑張っているんだなぁと感じていたので、なんでうちの子ばかり傷付けられるのか悲しくて涙が出ます。
私が妊娠中なので未満児なのに預けていることで辛い思いをさせてしまっていて、辛いです。
しかし保育所の先生たちは本当にどの先生もいい先生で嫌いな先生は一人もいません。本当によくしてもらっています。
みなさんが、同じ立場だとしたら担任の先生にどのように言いますか?もしくは何も言わないですか?
私としては相手の方から謝罪が欲しいわけではありませんが、毎回同じ子にやられているのか、その子は他の子にも引っ掻いたりするのかが気になります…。
- 桃(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
えりっぺ
その子がわざとやったかどうかはわからないですが…
私なら先生から謝罪もあるし…何も言わないかなぁと…
うちはよく噛まれたり等もありましたが…
子供のおもちゃの取り合いと聞き…
色々理由も聞いたり
保育園によるかなぁと思いますが…
私のとこならケガさせた親にも言ってますよ!
ネコ
元保育士の目線から見ると、多分、よく手が出てしまうお友達がいるのかもしれませんね。
私が働いているときも、できるだけ注意して見ていても、他にも子どもがたくさんいてなかなか防ぎきれないこともあり、何度も子どもや保護者の方には嫌な思いさせてしまうこともありました。
ただ、引っ掻いた子どもはうまく言葉が出ない分、自分の気持ちを行動で表しただけですし(もちろん、子どもに注意はします。そして何度もある場合は親にも報告することもあります)、基本的に防ぎきれなかった保育士が悪いという考えです。
どの子がやったのかなどの追求をしてしまうと、保護者同士の関係も悪くなってしまうので、保育士に聞いても教えてくれないかと思います。
ただ、最近怪我が多いので注意して見てくださいと保育士に訴えることはできますよ。
世間話みたいにやんわりと言ってくれると印象も悪くないと思います。
あと、自分の気持ちを抑えずに保育所での生活を楽しめるようになるといいですね (๑′ᴗ‵๑)
-
桃
コメントありがとうございます!
相手の子が憎いと言うわけじゃないですが、やはり自分の子が可愛いので可哀想だと思ってしまいました…。
また同じようなことがあった時は、ケガが多いので心配です…という風にやんわり伝えてみたいと思います😢
通い始めたばかりなので、ゆっくりでもいつものように保育所生活が送れるようになってくれればな、と思います😢- 7月16日
桃
そうですよね…
私も上の子が年少で、次男の担任の先生が年少に子供を預けてらっしゃるので同じクラスのお母さんでもあるので気まずくなりたくはないです。
でも先週からケガをする日が続いているので、心配もあり…でも、大袈裟なんですかね…。
多分同じ時にお迎えに来られてた方のお子さんにやられたのかなぁ…って思う人がいました!担任の先生と園長先生がお話ししながらこちらをチラチラ見ていた後にそのお母さんは、家ではそんなことしないんですけどね〜って言われてる声が聞こえてきたので…。