
娘が友達の嫌いな子の自転車をパンクさせた。自転車の持ち主に謝罪したいが、どうしたらいいか迷っている。どう対応すべきか、アドバイスをください。
皆様ならどう対応されるか
ご参考にお聞かせ下さい。
娘が友達と遊んでいると
その友達の嫌いな子の自転車を見つけ
名札についているピンで
10箇所ほど刺してパンクさしてやったと
喜んでいたそうです。
娘はダメなこととわかっていたようで
注意を何回もしたそうですが、
絶対バレないから大丈夫と
その子は帰っていきました。
娘が帰り道に自転車の持ち主の子と
会ったので、説明をしたそうです。
もちろん謝罪も。
(ちゃんと止められなくて)
その子はいいよといってくれたらしいのですが、
全て娘からの話で
どこまでちゃんと話しているのか
わからず、とにかく相手のお宅に伺って
謝罪をしたいけど、迷惑じゃないかとか
菓子折りなど持っていった方がいいのかとか
何だったら、何もしない方がいいのか
皆様ならどうされますか?
よろしくお願いします。
- かすみ(7歳, 11歳, 13歳)
コメント

うさぎ
小学校教諭です。
しっかり事実確認をされた方が良いと思うので、学校に相談されたら良いと思います。
あと、嫌いな子というのが引っかかるので…今回の件だけでなく、そこの根本を解決しないと繰り返したり、また新たなトラブルになると思います💦
うさぎ
とりあえずお子さんが本人にお話されてるようなら、保護者の方にお電話されるのはありかなと思いますが…もう夜遅いですもんね💦
明日朝1で連絡して、事実確認して欲しいことをお伝えされたら良いと思いますよ。
かすみ
コメントありがとうございます。
昨日学校の方に連絡し、
今日の夕方から会うことになりました。
事実をハッキリさせた上で、
謝罪したいと思います。
娘自身ちゃんと止めれなかった罪悪感があり少し不安定になっており、
もう一度ちゃんと謝りたいとのことだったので
話し合いが終わるまで
学校で待つそうです。
うさぎ
良かったです😭
娘さん、止めようとしたっていうのが偉かったですね。そこは後からしっかり褒めてあげて下さいね(;;)
良いようにお話が進むよう祈ってます!