
妊娠中に咳喘息になられた方いらっしゃいますか?お薬は何を処方されましたか?
妊娠中に咳喘息になられた方いらっしゃいますか?
お薬は何を処方されましたか?
- R@mu(4歳2ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

coha
なりましたよー。
妊娠中はシムビコート(ステロイド吸入剤)を朝晩吸入するだけでした。
妊娠していないときは飲み薬も併用してましたが💦
そのまま出産まで治療を続けたので、病院にも持っていってました。

ANNAまま
私も妊娠中に風邪をこじらせ、気管支炎が悪化して、喘息になりました^^;
現在も咳が残るので、アドエア500の吸入を朝晩、あとは1日三回シスダインとメジコンを飲んでます!!
先週まではまだ咳がひどかったので、三日間限定でステロイド出されました!!
後期に入っているからか、割とがっつり薬出されましたが、赤ちゃんへの影響はないと産科の先生にも呼吸器内科の先生にも言われたので、治療に専念しました。
妊娠中や産後は今まで体型が変わると言いますし、咳があまり続くと夜も寝られなくなりますからね^^;
お大事にしてくださいね(^^)
-
R@mu
.。゚+.MIKI ゚+.゚さん☆
回答ありがとうございます◡̈
風邪も侮れないですよね( ノД`)
先生や病院によるのもあるかもしれませんが、妊娠週数によっても、処方できるお薬の種類や量はやはり違うんですね。
先生に影響なし!と言ってもらえると安心ですね♪
しっかり治して元気に赤ちゃん産まれて来ますように♡安産お祈りしています♡
私も治療頑張ります!ありがとうございます(。•ㅅ•。)♡- 3月27日
R@mu
cohaさん☆
回答ありがとうございます◡̈
長い間治療されていたのですね( ノД`)それは大変でしたね。
私は産後に咳喘息になってしまい、一時期cohaさんと同じお薬と、トローチをもらって治療していました!
授乳中だったこともあり、他のお薬は出ませんでした、、、
一旦落ち着いてたので、お薬も止めてもう半年以上になりますが、ここ数日からまた症状が出始めたので、今日病院へ行ったところです!
今、第二子妊娠中の為、お薬の影響が心配で質問させて頂きました◡̈
今回はパルミコート、(同じく吸入剤)とまたトローチを処方されました。
シムビコートより弱いお薬だそうで、果たして効くのか謎ですが…笑
coha
妊娠中は大きいお腹に圧迫されて、悪化しやすいみたいですね('~`)
飲み薬が無いからか、症状が治まるまでにいつもより時間がかかったように私は思いました。
咳が続くと本当にしんどいですよね💦
お大事になさってください(^-^)
R@mu
cohaさん☆
ありがとうございます(。•ㅅ•。)♡
夜寝る前や睡眠中によく咳が出るので今は睡眠が妨げられてちょっと辛いですが、1日も早く治したいです。これ以上悪化するのは避けたいとこです( ノД`)
お薬は二週間分なので、しっかり吸入して様子みたいと思います!