 
      
      
    コメント
 
            さーママ
私は使う頻度少なかったので手動で十分でした✨☺️
 
            はるぞう
私は手動タイプ使ってました!産院でも使ってたメデラを購入しましたよ!
子どもだけ入院期間が伸びたので搾乳して届けていましたが、それ以降使ってません(笑)
逆に搾乳器でおっぱいに変な癖がついて、それをとるのが大変でした😖
- 
                                    もちこ 
 コメントありがとうございます✨
 変な癖😳⁉️と言うと具体的にどんな症状ですか😳⁉️- 7月16日
 
- 
                                    はるぞう 分かりづらくすみません😂 
 
 おっぱいの一部分がすごく硬くなってしまって、それが搾乳器が当たる部分で硬いところをとるのが大変でした💦
 もうそうなりたくないのでそれ以降使ってません😥
 
 電動だと自分のかけたい圧で搾乳できないので、手動にしましたよ!- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 えええええ😭おっぱい硬くなるって聞くだけでもうすごく痛そうです😭😭😭
 
 電動の方が優秀なのかと思いきや手動の方がおっぱいに優しいのですね😍❣️
 細かくありがとうございます、とても参考になります😭✨- 7月16日
 
- 
                                    はるぞう 助産師さんに頼んでマッサージしてもらいましたが、強烈でした…そして乳腺炎も辛いです…脅してすみません😭😭笑 
 
 私も電動は便利かと思いましたが圧が弱いと聞き、手動の方が自分のペースで好きな強さで搾乳できると思い購入しました。手動の方が安いので、どうしても使いづらいとかだったら電動とかでもいいかもしれませんね😉- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 う、うわあああ😭やはり強烈なのですね😭でも頑張って乗り越えなくてはいけませんよね😭‼️
 いえいえ、先に教えておいて頂けると心構え出来るのでありがたいです😭❣️
 
 そうなのですね😳🍀
 手動を買おうと思います❤️
 
 搾乳は1日何回するんですか😂❓- 7月16日
 
- 
                                    はるぞう もしなってしまったら頑張ってください😭😭笑 
 
 好みのものが見つかると良いです!!
 
 私は3時間せずにガッチガチになっていたので、昼夜問わず搾乳して冷凍してました!
 私は産院にいる時と子どもが入院中のみ使用しましたが、周りのママは飲み残しがないように母乳のあとに搾乳したり、張ったら搾乳したりと人それぞれみたいです!- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 なりたくない😭😭😭‼️
 なりたくないですがなってしまったら頑張ります😭(笑)
 
 3時間置きということですか😳⁉️結構頻回なのですね😭搾乳でおっぱい痛くなりそうです😭飲み残しがないように搾ることもあるんですね😳‼️
 
 たくさん質問してしまって申し訳ないです、ありがとうございます😭💕- 7月16日
 
- 
                                    はるぞう 考えすぎず、なったらしょうがない的な感じでゆるーくいきましょ😊笑 
 
 3時間置き、もしくは以内に搾乳してました!産院で、次の授乳は授乳してから3時間以内という指導だったのと、張って痛いのでそうしてました😉
 
 質問大歓迎です🙆🏻♀️◎
 疑問や不安が少しでも解決できるといいです☺️- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 そうします😂🍀
 
 なるほどですね🤔
 やはり産んでからは目まぐるしくなりそうですね😵その分幸せもいっぱいでしょうか🥰
 
 またわからないことがあったらぜひ教えてください😭❣️
 いっぱいいっぱい本当にありがとうございました❤️- 7月17日
 
- 
                                    はるぞう 母乳生産する為には赤ちゃんにいっぱい吸ってもらわないとなので、最初は出なくてもひたすら吸わせることが大事なので3時間以内が徹底でした😂確かに忙しくその頃はほぼ寝てなくても、子どもの姿みてるだけで幸せになれましたよ☺️💕 
 
 お役に立てたなら嬉しいです😊
 マタニティーライフ楽しんでください♡- 7月17日
 
- 
                                    もちこ 
 吸わせるのがもはや痛そうです😭が、はるるさんに言ってもらった通りゆるーく考えつつゆるゆるやっていきます😌❣️
 
 残り3ヶ月、めいっぱい楽しみたいと思います✨ありがとうございました🥰💕- 7月17日
 
- 
                                    はるぞう すみません、下に書いてしまいました🙇♂️💦 - 7月17日
 
- 
                                    もちこ ありがとうございます😆❣️ - 7月17日
 
 
            ひかり
完母で、産後すぐ乳腺炎になりかけました😰
搾乳器は、手動のものを使用しています。
人に預ける時のみなので、使用頻度は少ないです。
カネソンのエトカという、シリコン製のもので、とにかく洗浄と保管が楽です😊
- 
                                    もちこ 
 産後すぐ乳腺炎になりかけ💦
 想像しただけで恐ろしいです😭
 
 洗浄と管理楽なの魅力的です😍
 コメントありがとうございます💕- 7月16日
 
- 
                                    ひかり 入院中に激痛で寝られなくなり、アイスノンで冷やしてました💦 
 
 病院にいろんなタイプの搾乳機があり、色々使用してみて、退院前にネットで注文しました😉
 
 出産される病院に聞いてみると良いかと思います♫- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 激痛‼️‼️‼️友達もそんなような事を言っていました😭ひかりさんもそんな激痛の中乗り越えてお母さんしているのですね😭尊敬です😭
 
 色々なタイプの搾乳器があって入院中に使えるなんて😍夢のようです✨私の産院は搾乳器自体ないような事を聞きました😂同じ産院で産んだ方曰く、手絞りしてたそうです😭
 
 でもオススメの搾乳器があるかどうか病院に聞いてみようと思います✨ありがとうございます😭❣️- 7月16日
 
- 
                                    ひかり ほんと激痛でした笑笑 
 産前全く母乳出る気配がないまま出産し、産後1日経って、急に岩のようにガッチガチになりました😰
 
 助産師さんのマッサージと搾乳で入院中は乗り切り、退院後、桶谷式に通い、スムーズに完母になりました😊
 
 ほんと人それぞれなので、産前に色々調べておいて、産まれてみてから購入で良いかと!
 
 産まれたら調べる暇無くなるので、今のうちにリサーチをおすすめします😉- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 ガッチガチΣ( ̄□ ̄)‼️
 あ、でも退院後完母なんですね⁉️最初ガッチガチでも頑張ったら出るようになるんですか😳‼️すごい😳‼️✨
 
 はい😆‼️今の内にいっぱいリサーチしておきます✊✨何度も質問してしまって申し訳ありません💦ありがとうございます😭💕- 7月16日
 
- 
                                    ひかり はい!完母になりました😊 
 入院中、初めからスムーズに完母で行けてる人は少なかったです。
 私のようにガッチガチな人、ピューピュー出るけど赤ちゃんがうまく吸えない人、うまく吸えてても母乳少ない人などなど。
 
 でも、周りも8〜9割完母なので、どうにかなりますよ😊
 
 トラブルになった時のために、桶谷式は調べておいた方が良いかもです♫
 
 桶谷式のマッサージ、全く痛くないのでおススメです♫- 7月17日
 
- 
                                    もちこ 
 8〜9割😳‼️すごいですね😍
 経済的な事と産後の体の戻り考えたら完母希望なのですが、急遽夫に授乳を頼みたい時等を考えると完母よりのミルクが理想だったりします(///∇///)なのでどのみち母乳たくさん出てくれるに越したことはないです😭✨
 
 おけたにしき?
 初めて聞きました😳‼️
 痛くないのありがたいです😂
 とっても貴重な情報ありがとうございます😭❤️- 7月17日
 
 
            Maddie
私はピジョンの手動を買いました。
生まれてからでもいいと思います。実際生まれてからの母乳の出具合で、ネットで買えますし。
- 
                                    もちこ 
 産まれてからでも大丈夫ですか😳ネット配達も最近すぐ届きますもんね😊ビビりすぎてました(笑)
 ありがとうございます💕- 7月16日
 
- 
                                    Maddie 
 私は搾乳機まで考えてなかったのですが、形が飲みにくそうで搾乳していました。今は吸ってくれたお陰で形は何とか…ただ量は満足に出なくてミルク寄りの混合です。- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 最初思いっきり吸ってくれなくても徐々に吸ってくれるようになるのですね✨
 
 母乳育児、ミルク育児に関しては各家庭で色んなご意見があるかと思いますが私は混合が理想です🥰- 7月16日
 
- 
                                    Maddie 
 私は混合ですが、ちょうどいいです。夜はミルクで寝てくれますし、ちょっと出かけたい時には主人がミルクあげてくれますし。- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 Maddieさんのが理想的です✨- 7月16日
 
- 
                                    Maddie 
 もっと母乳を、って感じはしますが、そんなに出ないです(笑)助産師さんも、無理に頑張らなくても細く長くで良いと言ってくださったので、それでいきます。- 7月16日
 
- 
                                    もちこ 
 友達も助産師さんに同じ事言われたと言っていました🍀
 
 その子は母乳があまり出ないことで子供に申し訳ないととても悩んでいたのですが、別にミルクでも育つからそんなに思い詰めないでゆっくり行きましょう、と😊
 
 それぞれですよね🐣💕- 7月16日
 
 
            はるな
ピジョンの手動使ってました!
1人目は子供が黄疸で一緒に退院出来ず母乳届けるために搾乳。2日だけ。
2人目は生まれてすぐまだあまり量飲めないけどおっぱい張って痛くて搾乳した。3回くらい。
そんなもんでほとんど使ってません😂
手動で大丈夫だと思いますよ!
- 
                                    もちこ 
 ピジョン人気ですね✨
 ネームバリューあるのでそれだけで安心な気になります(笑)
 手動で探そうと思います😆🍀
 コメントありがとうございます💕- 7月16日
 
 
            はるぞう
おっぱいがガチガチに張ってくるようになると、張って痛いから吸ってもらいたくなるかと思います!笑
初めての事だらけで今でもすぐ不安になりますが、ゆる〜く考えよう!って時々言い聞かせてます✨それでストレスだいぶ減りました☺️
夫婦2人、そして1人の時間も本当に今だけです!いっぱい楽しんでください😌💕
- 
                                    もちこ 
 張って痛いから逆に吸って欲しくなるんですか😳‼️痛いから触らないでくれー‼️ってなると思ってました(笑)
 
 本当そうですよね😭私まだ産んでないのに初めてだらけで産んでからの事ドキドキしてますもん😂ゆるく💓ゆるく💓ですね🥰
 
 はい😆✨寝たい時に寝れなくなるから今の内にたくさん寝ときな‼️とよく聞きますので、あと3ヶ月好きなように過ごさせてもらおうと思います(笑)
 
 ありがとうございます😌❤️- 7月17日
 
- 
                                    はるぞう あ!でも乳腺炎になった時は、吸わないでくれ〜って感じでした😂😂笑 
 
 産む前も産んでからもドキドキだらけ!😳でも、その分楽しみもいっぱいですよね💓💓
 
 3ヶ月後、出産頑張ってください!!!- 7月17日
 
- 
                                    もちこ 
 楽しみいっぱい待ってると思うとさらに幸せなマタニティ生活が送れそうです❀(*´▽`*)❀
 
 ありがとうございます、無事スピード安産で産みたいです😭❤️- 7月17日
 
 
   
  
もちこ
手動で十分なんですね😊✨
ありがとうございます💕