

saoringo
泣いていなくてもねるまえにわたしはすこしあげてました!

ちよ
赤ちゃんが太りすぎじゃなければ授乳で寝かしつけで大丈夫だと思います✨
夜中に起きちゃう&寝かしつけだと、親の体力も削られちゃいますしね😅
saoringo
泣いていなくてもねるまえにわたしはすこしあげてました!
ちよ
赤ちゃんが太りすぎじゃなければ授乳で寝かしつけで大丈夫だと思います✨
夜中に起きちゃう&寝かしつけだと、親の体力も削られちゃいますしね😅
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月になってから夜泣きが酷くなりました。 最後の授乳後、22時までには寝るのですが最近は毎日23時頃に起きて1時半頃まで起きているか大泣きをします。 授乳すると一旦落ち着きますが寝かしつけをしようとすると大…
生後3ヶ月の子どもです。 昨日2回目の予防接種を受けて 今日の朝38.1℃の熱が出ています。 機嫌は良く、🍼も飲めていて ぐったりした様子もありません。 このまま家で様子を見ていても大丈夫でしょうか?💦 いつも寝る時スリ…
【AB型のベビーカー購入について】 AB型のベビーカーを、東京都の赤ちゃんファーストのポイントで購入しようと思っています。 ピジョンのランフィかアップリカのカルーンエアーABで迷っているのですが、ご助言いただけま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント