※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、ミルク仰け反っても飲み続ける様子があるなら哺乳瓶を動きに…

生後3ヶ月、ミルク仰け反っても飲み続ける様子があるなら哺乳瓶を動きに着いていかせちゃっていいと思いますか?ミルクのトータル量が500くらいになっちゃってて🥵たくさん飲める子なら全然無理はさせないのですが…。途中でおなら何回も出してました(ゲップしたかったのかな?)
ちなみに途中でゲップ出しさせるともうくわえてくれなくなっちゃいます

あと、吐き戻しあるうちはミルク量ってそれ以上増やせないですよね?

コメント

3人目のママリ🔰

毎回途中でおなら何回もするとかですか?
ゲップもおならも空気といえば空気なので、乳首が合ってないから飲みづらくて仰け反っちゃうとかではないですか?🤔
検討違いなコメントでしたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みながらおならしてます!
    いつもはうんちが出たりします。
    本人はミルク飲むと踏ん張りがきくようで、お腹張ってるのかなぁという勝手な見解でした💦

    乳首はSS、S、Mと色々変えてみて、1番Mの仰け反りが少ないのでそれにしてみてます💦原因解明には至らずです😢

    • 2時間前