
コメント

はじめてのママリ🔰
精神状態は影響あるので、
ドラマによってドキドキしたり、悲しくなったりそういったことは影響するのかなーと思います😄

はじめてのママリ🔰
前SNSで「8時だよ全員集合!」ばかり見てたら生まれてきた子がその番組見てゲラゲラ笑ってたらしいです( 笑 )なので中期から後期は影響するかもですよ( 笑 )
-
いちご
え!そうなんですか(笑)
それは影響あるかもしれないですね😳和むエピソードありがとうございました💕- 8月3日

はじめてのママリ
わたしめっちゃみてます!ホリデイラブとかみちゃってます😂😂
-
いちご
つい、見ちゃいますよね、、笑笑
結局最後まで見てしまいました🤣笑笑- 8月3日

★coco★
私も昼顔とか見てます😹😹
良くないですかね笑
-
いちご
昼顔!私もそうゆー話大好きでつい見ちゃいます(笑)今は偽装不倫見てます😹笑
- 8月3日

ピピ
おっさんずラブ、全然大丈夫だと思います(笑)
ホラーとか、殺人鬼のやつとかは影響無いと思っててもなんか嫌ですよね😅
-
いちご
大丈夫って言っていただけて嬉しかったです💕笑
つい全部見ちゃいました(笑)- 8月3日

にこ
好きなもの見てお母さんがストレスフリーな方がいいんじゃないですかね😊
-
いちご
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)✨その言葉に救われました✨
- 8月3日

退会ユーザー
内容はあまり影響ないですよ!
ただ、トラウマになるようなものを見て精神的ショックを受けるようならやめた方がいいんじゃないですかね!

たかし
全く気にせず好きなゾンビ映画やホラー映画見まくってましたよ笑
特に影響はなさそうです😂
-
いちご
そうだったんですね!参考になりまして🌟
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)✨- 8月3日

あんな
私暴力シーンが多かったり毎話人が死ぬような海外ドラマめっちゃ見てますよ😂
まだ産んでないですけど全然関係ないと思います‼️
-
いちご
そうなんですね!他にも見てる方がいてよかったです🥰
- 8月3日
いちご
やっぱりそうなんですね!ありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+