

ぷくぷく
魔法瓶に熱湯を入れておいて、保温でないものに湯冷ましをいれておくと、夜はそれで調乳できますよ😃
私は電気ポット(ケトルではなく上を押したらお湯が出てくるやつ)と、湯冷ましか赤ちゃん用のお水で作ってました!

おもち
保温ポットにお湯を入れて
クリアボトルとかに
湯冷ましを用意しておけば
調授できます!
ミルクはミルクケースが
あればいいかなと思いますよ!
ぷくぷく
魔法瓶に熱湯を入れておいて、保温でないものに湯冷ましをいれておくと、夜はそれで調乳できますよ😃
私は電気ポット(ケトルではなく上を押したらお湯が出てくるやつ)と、湯冷ましか赤ちゃん用のお水で作ってました!
おもち
保温ポットにお湯を入れて
クリアボトルとかに
湯冷ましを用意しておけば
調授できます!
ミルクはミルクケースが
あればいいかなと思いますよ!
「産後」に関する質問
産後、夫婦喧嘩が多いです。 価値観のズレがではじめ、怒鳴り合いになることもあります。 子どもが巣立ったとき、以前の関係に戻れるのか不安です。 同じような状況だった方、その後どうなったか教えてください。
バツイチの実の妹(36)が出産しました。 未婚で妊娠し、実家で暮らしています。 妊娠中から色々あったそうで、私には本人から報告なし。 隠せないという時期になり、親が私に連絡してきました。 (この話はここに載せたこ…
産後、妊娠前より痩せた方いますか? 今のところ±0になりましたが、元々少食なのもあったり拒食症になってしまったのもあってここまで体重落ちました。 ただお腹が割れてたのに割れなくて、帝王切開だったので余計割れづ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント