
コメント

yumi
7/5に2人目出産しました♪
1人目のときと比べることと言えば分娩時間です😂
1人目は18時間かかったけれど2人目は3時間でした✨
安産菌おいていきま〜す👋🏻💛笑

*poko*
1週間前に出産しました😊
やはり分娩時間ですかねー💓
1人目は11時間、2人目は2時間半でした☺️
その分、1人目は後陣痛全くなかったのが、2人目は授乳したりすると地味に痛みましたが..💦痛み止めで和らぐので大したことはなかったです😁
-
かわゆみ
2人目後陣痛がひどい方
多いですね😳
私もスピード安産であればいいな〜😂
後陣痛覚悟しておきます😭😭- 7月15日

R.Mママ
わかりますー!
前触れもなく、昼間に掃除してたら破水して、入院して、痛くならないと思ってたら、突然夜痛くなって、あっという間に陣痛になり、2時間で生まれました😅いきみのがしの対策とか立ててたのに、逃す間も無く全開で分娩台でした😱
痛いのは痛いですが、早かったので、体力もなくならず、普通に歩いて、欠食もしないで終わりました😅
円座不要でした😊
みきさんも安産でありますように💕
-
かわゆみ
破水から始まると
いつ陣痛くるのか
ハラハラドキドキですよね😂
2人目スピード安産で
産まれればいいな〜と
願うばかりです😂
ありがとうございます😊💓- 7月15日

りっちゃん
1人目は緊急帝王切開、2人目は自然分娩である意味初産でした(笑)
40w2dの朝4時頃ふと目が覚めた時にお尻をつたうものがあり、破水?と思って病院に行くも違って、でも2日後には入院予定も組まれてたし、10分以内の張りもあるしで結局入院に(笑)
午前中、病棟の1階から4階まで階段上ったら進んだのか、お昼ご飯中から5分間隔に🤣
息がつまるくらいの痛みでこれが陣痛か!って思ってたけど、ガチの陣痛の痛みは比じゃなかった(笑)
帝王切開、自然分娩、両方経験した結果、もう両方共味合わなくて良いかなと結論に至りました(笑)
-
かわゆみ
どちらも経験されたんですね!
階段の効果凄いですね🤣🤣
私も動かなきゃって思います😅
やはり出産は嬉しいし感動ですが
陣痛は悲惨ですね😂- 7月15日

ハービー
2人目の時の陣痛は全然痛くなかったです!
時間的にはどっちも陣痛が4時間ぐらいやって、
分娩が上の子の時は18分で下の子の時は45分でした😂
短くなるって聞いてたのにーって感じやったんですがどっちもめっちゃ安産でした笑
-
かわゆみ
2人目は1人目の時のこともあって
陣痛への覚悟というか
何かがあるんですかね😂
1人目よりも平気だったって
思えるお産だったらいいな
って感じです😂😂- 7月15日
-
ハービー
痛みがわかってるのもあるからですかね😂
でも怖いですよね💦
頑張ってください!!
安産菌置いときます❤️❤️- 7月15日
-
かわゆみ
1人目が破水からだったので
今回は何からくるのかハラハラです🥺
頑張ります!
ありがとうございます😊💞- 7月15日

Maaa13
二人目のときは夜中にいきなり破水。
病院に電話して旦那をとなりに待機させ、自分の運転でコンビニで飲み物かって産院へ。二階に荷物もって上がって助産師さんと笑ながら「痛くないから夜が明けてから産まれそう」とか言いながら着替えて内診するとなんと全開。
そこからスピード出産で助産師さんもバタバタで「産むの我慢して」とか言われましたが結局先生到着前に出産ww
1人目も陣痛気付かずそのまま歩いて検診に行ったりまぁまぁな体質してますが二人目はもう笑うしかないぐらい早かったです(^^;母子手帳みると所要時間20分になってました。
今は3人目ですが、もうすでに先生や助産師さんに「産み落とすかもしれないから気をつけて」と言われてます(^_^;)

かわゆみ
子宮口は自分でどんだけ
開いてるか分からないので
内診受けるまでドキドキですよね😅
助産師さんも先生も
びっくりでしたね😆!
1人目、2人目と同じように
スピード安産だといいですね😊💞
かわゆみ
そんなに差があったんですね😳
3時間だと精神的にも
余裕が持てますね!
ありがとうございます!🥺
安産でありますように〜🙇♀️🙇♀️