※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゅみちゅ
お仕事

2ちゃんねるで職場のスタッフが悪口を書かれたら、上司に報告すべきでしょうか。

2ちゃんねるに職場のスタッフが名指しで悪口を書かれていて、職場の評判などにも差し支える内容だった場合、上司に報告したほうがいいのでしょうか?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

私なら言わないです。
2ちゃんねんるってよっぽどじゃないと削除依頼しても消えないみたいですね

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    そうなんですか?削除要請しても難しいのですね…。

    • 3月26日
わわん

名指しの書き込みは、よくないですね(´・_・`)
私も、2チャンネルでは無いですが、同じような事を見つけた事があります。
その人の事は、少し事実でもありましたが、公に社名をいれ批判してしまうと会社の評価に繋がるし、私はサイト側に、このままだと困る旨を記載し削除依頼、一度目は一部削除のみされましたが、、全削除無ければ弁護士に相談に行く旨を追記し依頼したら削除されましたよ。

会社で言うと、なんとなく嫌な気持ちになりそうなら、削除依頼してみても良いかもしれませんよ。

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    私の知らないスタッフの名前だったので事実関係も不明ですが、上司に報告してみます。

    • 3月26日
  • わわん

    わわん

    それが良いと思いますよ。グットアンサーありがとうございます!

    • 3月26日
myaai

自分の事が書かれていたらショックで、職場でも人間不信になりそうですが
2ちゃんねるやネットで書かれていることを気にしたり本気にしだすと、キリがありませんし
今後職場でギクシャクする事かと思います
しかし内容次第とも思います…
犯罪に関わる事ならば報告した方がいいんじゃないでしょうか…

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    名指しされている人は、私も知らないスタッフなんですが、サービス業なので評判にも関わるから報告したほうがいいのかと思いまして…。

    • 3月26日
蒼羅紗

私なら見て見ぬ振りをします…
そういう人って消してもまた書くと思うので

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    難しいですね(>_<)

    • 3月26日
KKK

私なら見つけたら言いますかね。
本当にくだらない悪口(容姿とか差別的な)ならほっときますが職場の評価に差し支える内容なら言います。

今後、その書き込みが原因で、なにか起こった時に知らないより知ってたほうが上も対応しやすいと思います。

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    そうですよね。サービス業なので、評判に関わるとマズイので。報告してみます!

    • 3月26日
sorata

前に勤めていた店でスタッフが晒された事がありました。
その時は○○さんの事と店が実名で書かれてますよ。と店長に伝えたところネタになって終わりましたが笑
業界的に晒されてなんぼなところもありスレッドが立つ事もありました。

同じ事があった時(別の店ですが)オーナーに伝えたところ結局削除依頼だしても消えませんでしたが、店の評判に関わる事だったのとスタッフの事で書いてある内容を知っていると言うだけでもお客様からの対応ができるので一応伝えました。

  • みっちゅみちゅ

    みっちゅみちゅ

    コメントありがとうございます(^ ^)
    うちは業界的にさらされたら問題なんです。
    削除要請しても無理かもしれませんが、報告だけしときます。

    • 3月26日