※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

赤ちゃん服は70サイズが1番使えますか?(^ ^)短肌着や長肌着とかです。

赤ちゃん服は
70サイズが1番使えますか?(^ ^)
短肌着や長肌着とかです。

コメント

でめちん😶

生まれた時ですか?

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!
    生まれてから1歳くらいまで
    使えるサイズです🥰💓

    • 7月15日
  • でめちん😶

    でめちん😶

    産まれてから一歳までは、さすがに幅があり過ぎて、産まれたばかりの赤ちゃんは本当に小さいです長く着せるなら80ですが
    めちゃくちゃブカブカやと思いますよ!

    • 7月15日
  • でめちん😶

    でめちん😶

    ちなみに、短肌着と長肌着は、新生児の頃に着せる物が一般的でサイズは50〜60となってます。3ヶ月頃からコンビ肌着等のものを着せるようになってくると思います
    70を着せるか80を着せるかはそれからになりますので、その時に大きめに買って80で長く着るかです👌

    • 7月15日
  • でめちん😶

    でめちん😶

    訂正
    コンビ肌着では無く
    ロンパース肌着です

    • 7月15日
deleted user

80が一番使えましたよー🤲🏻

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!
    生まれてからですか?🤔
    何歳くらいまで
    使えますか?👶

    • 7月15日
はじめてのママリ

うちは小さめだったので70が一番使えました😅
赤ちゃんの大きさによるかもですね💦80着せたのは6ヶ月過ぎてからです😅

deleted user

80が一番長く使えました!
でも産まれたばかりは50〜60じゃないとさすがにぶっかぶかだと思います😂

双子ママ

短肌着とかって70ありますか??
首座るまでが短肌着など新生児肌着で、首すわってきたらロンパース肌着に変わるのが一般的かなと思います!

  • 双子ママ

    双子ママ

    肌着はゆるゆるすぎても着せにくいので、70くらいが長いかもしれないですね!

    • 7月15日
h

80が長く使えてます✨身長が70くらい?のときからきせてます👶来月一歳ですがまだ普通に着れてます!半袖半ズボンとかならワンサイズ大きめでも、違和感なかったです。なのでいま服買うときは90のもの買って着せてます👕

  • h

    あ、ちなみに短肌着と長肌着は60が長く使いました!ちなみに、新生児~2、3カ月頃はコンビ肌着を多用してました。長肌着ほぼ使わなかったです。
    上に記載したのは、ロンパース肌着のお話でした、すいません🙏

    • 7月15日
たんぽぽ

70が一番使えました😆💕💕

そよかか

私としたら70だいぶ重宝してます!
今も使ってますし、2・3ヶ月から使ってるのでクタクタになっても思い入れありますが今までありがとう!とリサイクル出したり😌
前開きの70がいい感じです!

  • そよかか

    そよかか

    80は9ヶ月くらいから着せてましたが、うちは頭からかぶるのを嫌がることもあって、つかまり立ちしながら右手左手~と声かけてお着替えして立たせたままボタンしたりしてました!

    • 7月15日