※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

妊娠7週目でお腹が痛む症状があり、安静中に心拍確認後に安静解除された経緯があります。冷え対策をしているが、痛みが不安です。同様の経験をされた方いますか?

妊娠7w0d初妊婦です。
お臍から下がキューっと痛くなります。
お腹が冷えて下痢になるときのような痛みです。
(汚い表現ですみません。)
ずっとではなくて、じっとしていて動いたとき(寝てて起きたときなど)に痛くなることが多いです。
特に張りや出血はありません。

妊娠5週目の時に切迫流産になり安静必要となっていたのですが、心拍確認後、安静解除となっていました。
調べると子宮が大きくなっているから。や、冷えが原因。など書いてありました。冷えないように腹巻、靴下は常に着用しています。
痛みがあるのが不安です。同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ゆぅ

現在2人目妊娠中同じ7週ですが痛くて普通です…
結構痛くて辛いでしょうが1人目の時も今も同じ感じで下腹痛いです。
生理痛みたいな痛みや下痢みたいな痛みもあります。
初期から後期になるくらいまで結構頻繁に私はありましたし今回もそうかなと思ってます。

  • K

    K

    回答ありがとうございます😭
    そうなんですね。
    安心しました!

    • 7月15日