※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が好きな物しか食べず、食事に悩んでいます。工夫してもムラがあり、心配しています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

2歳4ヶ月の息子についてです。

ご飯を食べず困ってます...
幼児食に入る頃までは好き嫌いはあれどある程度食べてくれていたのですが、今は好きな物しか食べてくれません。

野菜を細かくしてマフィンにしたり、型抜きしたり、野菜嫌いな子が食べるようになる!といった工夫はほぼしたつもりですがそれらも食べません。もちろんお菓子は食べます🙄

今食事として食べるものはコーン、麺類、カレー、パン、ご飯、納豆、海苔、果物など。
しかしそれらも必ず食べてくれるわけではないし、麺類などに細かく切った野菜を入れてると野菜が嫌で途中で全部いらない!と残したり、野菜入れてなくても食べない時もあり、ムラがひどいです。
食べない時期と割り切って好きな物のローテーションと、大人のおかずも置きますがやはり食べません。

もう心ボキボキです😂
このままでいいのでしょうか。お菓子廃止にしたりしたほうがいいのか...とても悩んでいます。
どーせ食べないと思うと息子にご飯出すのすら嫌になる時があります😢

同じようなお子さんがいる方どうしてますか?
気持ちの持ちようなどなんでもいいのでご意見いただけたら嬉しいです!

コメント

ムン

うちも2歳7ヶ月ですがそんなかんじです。麺類好きですが野菜が細かく入っているのを発見したら細かいのにちゃんと取って麺類だけ食べたりします。
保育園の先生に相談したら今の時期はそんな子が多いそう。小児科の先生は1つでも食べるものがあれば大丈夫だと言われました。私も最初は心折れまくって泣きそうでしたが開き直ることにしました。こっちが頑張ってあらゆる手を使ってる時の方が食べなかったりだったので・・・。
きっと食べてくれるようになると信じましょう😀

  • たぴ

    たぴ

    お返事遅くなり申し訳ありません😭
    やっぱり今はそういう時期だと開き直るのがいいんですかね😢

    • 7月18日
メメ

うちは私自身が
「嫌いなら食べなくて良い」
と言う家庭で育ったので、子供にも強要してません笑。
祖父母がもうそう言う考えだったようで、母も好き嫌い多い人でして😅
更に夫も好き嫌い多くて、無理に食べさせても食卓の雰囲気悪くなるだけなので割り切ってます。

ただ体験談として、私は大人になってから好き嫌いが本当になくなりました。
食わず嫌いばっかりだったので、頑張って食べてみたら美味しい!ってものが多くて笑。
なので子供にチャレンジする機会は沢山与えてあげつつ、特に無理はさせない方向です。

  • たぴ

    たぴ

    お返事遅くなりました💦
    嫌いなものは食べなくてもいい...と思ってはいるんですが、今まで食べてた物も食べなかったり、とにかく食べられる種類が今極端に少なすぎて心配になってしまって😔💦少しずつでも食べられるようになるといいんですが...😭

    でも初めてそういった意見を聞けて参考になったのでBAにさせて下さいね🙇‍♀️💕

    • 7月18日
くまうさ

同じです。
うちも全く食べません。
白米が主食で食べても吐き出します。
食べない時期がありますよね。
イヤイヤ期も重なって余計に食べないみたいです。
もう食べる物を出したり諦めたり怒ったり、いろいろしてます。
幼稚園行ったら食べるかなと思って今はしょうがないと諦めています。
なんか食べていれば大丈夫と思って日々過ごしてます😂

  • たぴ

    たぴ

    お返事遅くなりました💦
    私も諦めて挑戦してイライラして繰り返しです😭うちも来年から幼稚園なので、それまで!と思ってもう少し絶えることにします😢

    • 7月18日
deleted user

ウチの娘もこの1ヶ月ほど似てます。
時期は遅かれ早かれ多くの子が通る道なのかなと思いますが、心配になったりイライラしますよね😭ていうか私がムカついて怒ってしまいます。食事を切り上げても私が引きずってしまって良くないです💧

娘ははお菓子もほとんど与えなくてもご飯食べなかったです。
切羽詰まって無料電話相談に電話したら食べるものだけ食べてればいいよって言われました。
親が勧めれば勧めるほど食べなくなるので食べるなら三食パンでもいい、食べないなら1日二食でもいいよって言われました。

ただ食べなさすぎて体重が減るなら医者に相談するように言われました。体重測定も週1でいいそうです。

私はもう諦めてパンや野菜を練りこんだクッキー、気が向いたら白米しか食べさせてません😅

今後悪い癖がつくのかと不安に思ってますが、今は仕方ないと思ってます😭

  • たぴ

    たぴ

    お返事遅くなりました💦
    みんな通る道...なんですかね😔うちもお菓子あげなくても食べない日は食べないのでお腹空いたからと言って食べるわけではなさそうです😭

    やはり今は食べるもので乗り切るしかないですね😔💦

    • 7月18日